嘘つかない人はいない。自分を守るためか目的を果たすためか嘘は泥棒の始まり。中途半端な嘘が人を傷つけるからすぐばれる嘘か絶対にばれない嘘がいい。起きた事実一つにつき人の見方の数だけ真実が生じるから互いに信じすぎず疑いすぎず。人は神でないから心変りもある。信じるも信じさせるも難しい。
ウソつきが ひとりもいない 無人島 最近noteでも… 〇〇成功論多いですよね~ 本当なら… ウソピョンって お金だけ巻き上げると 他のSNSと同じに 気をつけなはれや 今日のウソつきは成功術の始まり川柳
嘘を毛嫌いしていた。 いつも、真っ向勝負。 それが真っ当だと信じていた。 なのに、自分には嘘をつかせていた。 行きたくない会社に行き、 やりたくない事をやり、 自分を守っていなかった。 正直に生きたいと強く願うようになったのは ずっと嘘をついていたからだ。