![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172320515/rectangle_large_type_2_48db068bd847d8f9aaf5cfac3d03848e.png?width=1200)
Photo by
dancefirst
全員嘘つきじゃん、って話
会社が苦手な理由のひとつ
全員嘘つき
もれなく、みんな
全力で愚痴ってたと思ったら
次の日には愛想振り撒いて
すんごい切り替え
言ってることとやってること違うじゃん
全員嘘つき
こわすぎる
もしかして私も昨日悪口言われてた?
何を信じたらいい?
嘘と媚びで成り立つ組織
聞こえてくる会話、目に入ってくるうわべの馴れ合いに
私はダメージを受ける
こんな環境で仕事に全力集中なんてできるわけない
そして私は絶対嘘の態度なんて取らないし
悪口だって簡単に言わない
みんなそれぞれいいところだらけで
たしかに不得意はあっても、それがその人の本質だと思っちゃだめだって考えてる
けど今日、私は気づいたら人の悪口言ってた
ほんとに無意識に
自分がこわくなった
しかもよりによって
声をかけてくれたり焼肉をご馳走してくれるような優しい先輩の
まって、なんで私この人の愚痴言ったの?
私も嘘つきなの?
全員嘘つき
これはやっぱりあってた
私は違う、私以外の全員が嘘つきだってどこかで都合よく善人ぶってたけど
私も含め
全員嘘つき
だった
でも
自分も当事者だって気づいたら
全員嘘つきなんじゃなくて
全員正直なのかも
とも思ってきた
その時の感情に、その時の自分に正直
。。
都合よすぎるなあ
嘘つきでも、正直でも
都合よすぎる
全員都合よく生きてるだけ
これが正解
みんなゴーイングマイウェイ
もっと自分のことばっかり考えて生きよう
て思った