人気の記事一覧

お花の学校卒業。いろんな気持ちが湧いている。

黄金色に輝く「レンギョウ」をいけてみませんか?

7日前

「希望」を意味するレンギョウってどんなお花?

3日前

【緊急告知】おこしやす冬の京都へ

2週間前

3日あけて冷静になる。やはり、うぬぼれもあった。

切り花のユリの蕾が開かないときに試してほしい方法とは?

2週間前

「啓翁桜」をいけて少しだけ早いお花見をしてみませんか?

1か月前

Merry Christmas!いけばなでクリスマスを演出してみませんか?

1か月前

池坊御一家が御巡視下さいました。~池坊専宗様の巻~ その①

2週間前

秋の花たち

雨水(桃とスイートピー)移ろいゆく水と花

2日前

光に敏感に反応するお花「アネモネ」の秘密とは?

1か月前

飾ったお花を処分する前に、アートな作品に再度仕上げてみませんか?

1か月前

小寒(蝋梅と水仙) 移ろいゆく水と花

1か月前

池坊御一家が御巡視下さいました。~池坊由紀様雅史様の巻~ その①

2週間前

池坊御一家が御巡視下さいました。~池坊専宗様の巻~ その②

2週間前

著…池坊専永『池坊専永の花を生かすいけばな』

【御礼】花展にお越し下さいました皆様 ~大浦タケシさんの巻~

¥10,000

いつ飾ろうか?

1か月前

一年で一番夜が長い日に

2か月前

寒い時期 お花あれこれ

自宅に花が届く!オンラインワークショップは需要ある?【モニター募集】

1か月前

冬至の柚子湯に込められた“一陽来復”への願い|笹岡隆甫 花の道しるべ from 京都

神の使いとされた巳の年は、挑戦の年へ|笹岡隆甫 花の道しるべ from 京都

お花の学校、試作展の日🌷(授業の集大成として花を生けて、先生方からフィードバックをもらう日) 耳の痛い、けど大切なフィードバックがたくさん🐙🐙 明日は卒業式。来月の花展まで気をぬけないけど、、4年間よくがんばった私! ✨えらいえらい✨ https://www.instagram.com/konatsu89_logical_ikebana/

人がパートナーに知性や感性、品性、性的魅力を求めるように

お花の学校2日目🌷 今日はすごく嬉しいことがあった。 1つは先生に褒められたこと✨ 2つめは、クラスメイトが自分のことのように喜んでくれたこと✨✨ ちょっと泣いた。 今日もよくやった自分! ありがとうみんな! 明日もエイエイオー🔥 https://www.instagram.com/konatsu89_logical_ikebana/

“基準”を決めて行ってきます。明日から4年目最後のお花の授業。

お花🌷1日目。 いろいろ思うが、今日の自分はがんばった! あとは明日の自分に任せよう。 ホテルで大きいお風呂とサウナにゆっくり入れるって幸せだな✨

[京の正月]公家文化の名残・白味噌雑煮と松竹梅で新年を寿ぐ|笹岡隆甫 花の道しるべ from 京都

大学生活を振り返ってみる②

3週間前

ゆるり花サロン

2週間前

道ばたの草花にも命をみつめる。

いけばな

1月のお花 あれこれ

お正月にお花をいけて新年をお迎えしましょう!

1か月前

年末のご挨拶:Season's Greetings

気軽さと引き換えに

2か月前

直感

4か月前

ゆる花サロン🌸10月20日開催しました!

4か月前

大雪(翌檜と石蕗) 移ろいゆく水と花

2か月前

今年の「ハロウィン」はいけばなでミステリアスに演出してみませんか?

4か月前

来月の花展の花材、構成、まだ決められていない。。 そろそろ花の注文しないといけない気がする。。 焦る。 リソースを相当食われているな。。

【続いてる写経 1765日め】嵯峨御流”いけばな”を体験してきた

2週間前

ざっそういけばな

日記:いけばなのお稽古に行った

4か月前

母を見守ってきた木彫りのカモさん

2月のお稽古(1回目)

2週間前

ざっそういけばな

それ、たった流

4か月前