
3日あけて冷静になる。やはり、うぬぼれもあった。
お花の学校の卒業式、嬉しい気持ちもあるけど、悔しいし羨ましい、私も頑張ったのに。そんな記事を書きました。
温かいコメントをくださったみなさんに感謝です✨
自分を客観視する
数日置く
卒業式から数日、少し冷静になって、賞をとった人や他の方の作品を見てたら、やっぱりスゴイんですよね!!!
技術、レベル感で、私とは全然違うな~と冷静に見ることができた😅
自分で自分のことを客観的に見ることは難しい(というかできない。)
ましてや、目前でやっているときは、なおさらだ。
時間を置いて冷静になって、かつ、写真などで見直すと、少しだけ客観的になれました。
うぬぼれ
がんばった自分。自分比では上達した自分。それは、認めてあげよう。
でも、それはそれ。
人からの評価を受けるときに、自分の思いどおり(褒められる、賞がもらえる、認めらる)じゃなくて、がっかりする、それはうぬぼれ(もっとできるはずの自分と思っている)だな。
がんばってるのに、思いどおりじゃない!めそめそ。
私はここで成長の機会をいただきました。
また次のステップに行くよ。
花の道は続く。to be continued…