おはようございます。 熟睡してスッキリした朝 「いいことあった。やる気が出てきた」 私は一日の終わりに日記をつけています。 ネガティブなことも書きますが、それを書いた後には「でも大丈夫」と書き足しています。 すべてを「良いこと」に変換して、 やる気に繋げています。 今日も笑顔で。
おはようございます。 寝汗をかいてもスッキリした朝 「いいことあった。やる気が出てきた」 「最近、いいこと無いな」と思うときは、普段の何気ないことを「◯◯して良かった」と考えてみましょう。 起きた。洗顔した。食事した等。 いいことを見つけると、やる気が出てきます。 今日も笑顔で。
おはようございます。 何度か起きてモヤモヤした朝です。 「いいことあった。やる気が出てきた」 「いいことなんか無い」と感じるときは、普段の何気ないことを「◯◯が出来た」と捉えてみましょう。 起きた。洗顔した。食事したなど。 自分を認めると、やる気が出てきます。 今日も笑顔で。
今朝、ドクターイエローと遭遇"(ノ*>∀<)ノ 一昨日から片頭痛つらすぎるケド、 いいことあるかなーーー?
私は嬉しいことがあった日には自分の欲しい モノを購入するようにしている😊 先日私は2025年の手帳を購入してみた! なぜそうするのか? 喜びや嬉しいことって伝染すると思うから😍 高価なモノでなくても嬉しさ増し増し🌟🌟 またいいことがありそうな予感がします😍❤️
おはようございます。 グッスリ寝てスッキリした朝 「いいことあった。やる気が出てきた」 私の夜の日課は、寝る前に布団の中で、今日できたことを振り返ることです。 起きられた。顔を洗えた。食事ができたなど、普通のことを振り返っています。 自分を認めてあげましょう。 今日も笑顔で。
おはようございます いいこと思いつきました
おはようございます。 中途覚醒でスッキリしない朝 「いいことあった。やる気が出てきた」 私の夜の日課は、寝る前に布団の中で、今日できたことを振り返ることです。 起きられた。顔を洗えた。食事ができたなど、日常的なことを振り返っています。 自分を認めてあげましょう。 今日も笑顔で。
今日も朝から外作業🌿 おかげで素敵な朝焼け🌞が見れる