
魑魅魍魎な私のnoteのうち「まとめておく価値が1円くらいありそうなモノ」をエッセイ集としてここに集めておきます。
『uraraさんのnoteはまとまってなくて読みづらい』とい…
- 運営しているクリエイター
#日記
社会で「人のせいにしない」とは自分を追い詰める諸刃の剣らしい
「何かあったら,自分が何とかしますんで大丈夫ですよ.」
そう言いたかっただけかもしれない.実際にそう言って何とかしてきた自負があったのかもしれない.けれども,それはただ単に自分を追い詰めて切り刻んできた諸刃の剣なのだったと思う.
目の前に無理難題があれば,自力で何とかしてきた.頭をフル回転させて周囲に怪しまれないように何とかやってきた.この「何とか」は本当にたくさんある.話し出すと社畜自慢になる
ここがどんな場所であろうと、noteは言葉を一方的に放つ僕に合っている
395記事目。あと少しで400だって。一年半くらい続けてるなぁ。
たくさん書く時はだいたい「心に何か抱えてる時」なのだろう。書く頻度が上がった時から別の予兆もあった。実際、2月くらいから徐々に頻度があがって、今週見事に潰れた。無理矢理休まないといけない状態で、周囲に迷惑をかけることも分かってる上でお休みをもらった。糸が全部切れる前に手を止めたのはファインプレーだろう。よくセーブした。
今回思うの