記事一覧
2019埼玉散歩(1530字)
川口市、神川町、東秩父村、入間市、
さいたま市大宮、日高市、飯能市、
美里町、新座市、越谷市、
さいたま市美園、飯能市、日高市、
さいたま市北浦和、本庄市、秩父市、
久喜市鷲宮、八潮市、横瀬町、和光市、
さいたま市盆栽村、さいたま市岩槻、
深谷市、秩父市
県内20以上市町村
(重複等あり)を
訪れました2019年
昨年も一昨年も訪れたのは、
東秩父村和紙の里、
日高市巾着田曼珠沙華公園、
新座市
良き森が飯能にありました(494字)
メッツァビレッジ
開放的な空間でした
秋冬だから
紅葉も観られるし
湖畔の青と樹木の緑
ベンチや思わず
寝てしまいそうな
ウッドチェアもある
たった
これだけなんだけど
居心地いい
気持ちの良い場所
恋人同士とか
お子さん連れ
家族連れで
楽しんでいる人が
多かったし
こういう
広い公園というか
森を、夢中に駆け回る
子どもたちだらけなので
自然に和やかに
朗らかな気持ちに
お店も沢山あって
スタジアムタウン(1473字)
先日の浦和と広州の
熱過ぎるACL準決勝の会場は、
埼玉スタジアム2002
一昨日はW杯予選が
日本代表戦やってましたね
スタジアム城下町となる
浦和美園地区は
新興開発地区と言っても、
1970年代に
国際アメニティタウン構想が
始まったものとのこと
もう半世紀だとか、
浦和美園駅との
スタジアムアクセスが
芳しくないだのと、
埼スタ周辺の課題というか
伸びしろを嘆きたいのは山々
試合開催
埼スタ、浦和2-0広州(1055字)
生観戦なんて久しぶりで、
アンチ人混みのテレビ派でも
あるんでね、それでも
この一戦を直に
目撃できたことは、
自慢したいぐらいのことですね
勝ちといい、
長距離砲2発、
雰囲気っすよね
歓声もブーイングも
テレビ推しから覆りそうな
体験になったかなっていう、
それくらい良いゲームだった、
人混み敬遠過ぎて、
試合開始2時間余り前に
到着して、やる気
どんだけあるんだっていう
結果論だけども
わしのみや(1009字)
#鷲宮神社
京都アニメーション。
凄惨な事件から
1ヶ月が過ぎて
事件直後から
現場近くでの献花の
様子だとか、SNSでの
ハッシュタグとか
応援コメント
テレビのニュースとか
ネット上でもすごかった
埼玉県にも
アニメ「らき☆すた」の
聖地がそう
鷲宮にあります。
らき☆すた
には疎くてでも
話には聞いていたので
いつか行こうと
そう考えていましたが
今回のこともあり
埼玉県における
京アニ
Sayama Tea
If you watch beautiful sunset and sunrise, you should worry about rain.
Because this view happens when much water vapor in air, it’s sign of bad weather.
Green of tea farm, Red and Orange of sunr