マガジンのカバー画像

食べ物の話

136
食べ物にまつわる記録です♪
運営しているクリエイター

記事一覧

バレンタインはチョコレートチーズケーキ。

バレンタインはチョコレートチーズケーキ。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
今年のバレンタインは、チョコレートのチーズケーキを焼くことにしました。
なぜならば、昨年の夫の誕生日のために買ったのに夫が減量中で作らなかった、チーズケーキの材料(生クリームとクリームチーズ)が残っていたからです。

我が家では生クリームとクリームチーズの出番は凄く少なく、途中クリームチーズはサンドイッチや何かに使おうかなと迷った

もっとみる
雪と最近のご飯。

雪と最近のご飯。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
明らかにこの日より雪が降っている今日は10時~10時30分の間に登校になりました。

あ、余談ですが、健康診断の結果は結局「経過観察」で、特に再検査が必要なものはありませんでした…子宮エコーの先生、なんだったのか…!

そんな朝、寝癖だらけの頭で「雪で休校??!!」と期待満々に起きてきた我が子…。休校でない旨伝えると「えー!この前

もっとみる
沢山食べた週末。

沢山食べた週末。

こんにちは〜ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
マルシェもなく、ゆったりした週末、
夫と子が誕生日のお祝いをしてくれました。

その前に1人誕生日祝い(笑)。
朝早くに出かける用事があった金曜日、贅沢なブランチを。

アフタヌーンティーのマッシュルームサラダ。
いちごフェアがあっていたけれど、結局いつも同じものを頼んでしまうワタクシ。紅茶だけ今の期間限定のストロベリーの紅茶にし

もっとみる
ブロッコリーのパスタランチ。

ブロッコリーのパスタランチ。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
土日がマルシェだったので、週末がマルシェになると、やっぱり肉体的に疲労気味に。
なので、昨日はがっつりとお肉の晩御飯にして、マルシェで購入した野菜たっぷりのお味噌汁やブロッコリーなどの晩御飯にしました。

今日のランチはその夕飯の残りで、パスタランチ(自分だけ)。
トンテキの残りでお昼ご飯を食べたい夫用のお肉は残しておいて、自分用

もっとみる
シナモンが好き。

シナモンが好き。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
私は誕生日が1月なのですが、家族も含めて12月から1月にかけて誕生日の友達がとても多く、合同のお誕生日会をしようとありがたいお誘いを受けます。

昨日は12月末が誕生日の友人と約束していたので、久しぶりにお店を厳選して、ランチへでかけました。
(と言ってもマルシェ仲間で、麹や甘酒について情報交換している作家さんがお勧めしていたお店

もっとみる
茶色い食卓。

茶色い食卓。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
ここ数日(写真あり)の日の晩御飯が全部茶色いなあと思い、記録に。

その前に、先週食べた美味しいランチ。
毎月出店しているぽしぇっとさんでマルシェ仲間とランチをしました。

その日の晩御飯はぶり大根。
大根はお米のとぎ汁で下茹でして、酒水砂糖醤油生姜が入ったお汁の中に、霜降したブリを入れて大根と一緒に強火で火を通します。
強火でさ

もっとみる
最近作ったご飯たち。

最近作ったご飯たち。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
今日は久しぶりに朝から気持ち良いお天気な気がします。

寒いし、食材の値段はダダ上がりなここ最近のご飯たちの記録です。
お正月明けのカレー。

季節外れのチンジャオロース。
なぜ季節外れかというと、ピーマンは夏が旬の野菜と思っているから…。
葉物類(緑色の)野菜が物凄く高くて、夫が苦肉の策で買ってきたピーマンをチンジャオロ

もっとみる
今年3回目のお雑煮とお餅の形。

今年3回目のお雑煮とお餅の形。

こんばんは〜ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

昨年は9月くらいからずーっとマルシェ三昧だったので、ちょっとのんびりした1月を送っています(売り上げとか色々考えるとのんびりしてる暇はないけど、のんびりです、笑)。

我が家は夫がお正月の料理好きで、特にお雑煮が大好物。

今年は元旦に作り、2日目は妹の家で食べ、3日は帰宅してまた作り、今日も希望があって作りました。

盛り付け

もっとみる
雪で休校の日のランチと健康診断。

雪で休校の日のランチと健康診断。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
昨日から大寒波で雪!
地球温暖化を心配している息子は大喜び!な雪。
で、今朝スマホの通知に「休校」のお知らせ。

朝ごはんを食べて1時間もしないうちに「お腹空いた~」と言い出した息子。

昨日の夜の残りのカレーをランチにしようと思っていたら、夫が「カレーは夜食べたい」とワガママを言い出す。

カレーはランチに食べると夜は残らなさそ

もっとみる
冬休み学童弁当後半。

冬休み学童弁当後半。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
お正月の料理のこととか、色々記録に残しておきたいのですが、
やっと今日で冬休みのお弁当作りが終わったので(と言っても新年は3日しか作ってないけれど…)記録に!

①お正月休み明けの学童弁当(+夫の分も)
この日は出社する夫の分も一緒にお弁当を作りました(左)。
うちの男子たちのお弁当の鉄板メニューはウインナーと卵焼き。

もっとみる
クリスマスのご飯2024。

クリスマスのご飯2024。

こんばんは〜ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

我が家は昨日がクリスマスパーティーでした(パーティーというほどではないけど、息子的にはパーティー)。

うちはクリスマスはグラタンをなぜかリクエストされるので、グラタンとポテトサラダを作りました。

ちょっととろみが足りなかったけど、過去一番美味しいグラタンでした。

ポテトサラダ。

この器、12月に初めて出たマルシェで出会っ

もっとみる
慌ただしくあっという間に木曜日。

慌ただしくあっという間に木曜日。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
木曜日の夕方、友達と散々遊びまくって帰宅した息子が発熱し、
それから色々な出来事がありまして(近所で事件)、水曜日から息子学級閉鎖でほんとに慌ただしい感じで今日です。

今週末年内最後のマルシェがあるので「絶対うつりたくない!」という気持ちで臨んだ結果、私は凄く元気。

息子も熱が出た後、ひたすら爆睡したのですぐに熱は下がって、学

もっとみる
ハンバーグ大好き。

ハンバーグ大好き。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

子どもの頃から、母が作るハンバーグが大好きなワタクシ。
だけど、ハンバーグそのものが好きなのか、ファミリーレストランや喫茶店でもハンバーグを選ぶ率が高く、ハンバーグ専門店にも良く行く気がする。

先週は無性にハンバーグが食べたくて食べたくて。
ですが、なぜかワタクシ、ハンバーグ専門店では割と生焼け率高く毎回戦々恐々、ファミレスの

もっとみる
値上がりしたお弁当、焼き肉のタレ、息子の成長。

値上がりしたお弁当、焼き肉のタレ、息子の成長。

こんにちは~。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
ホルモンバランス的な物なのか、無性にこってりしたものや辛い物が食べたくなって、買っておいた豚肉を使って焼き肉のタレを作って焼きました。

冷蔵庫にあるモヤシと豚肉をこってりした甘辛いタレで食べたくて、作りましたが、とっても美味しかった~!!

ある日のお昼ご飯。うどんの麺があると、うどんになりがち。

これは晩御飯。

オイルサ

もっとみる