- 運営しているクリエイター
2020年10月の記事一覧
じっちゃまから学んだ。 長期金利とテクニカル分析について。
<長期金利>
毎日株価ばかり見ている人が多いかと思います。私もそうでした。
しかし、長期金利の大切さをじっちゃまから学んだことで、毎日長期金利の確認を始め、投資の判断材料としても有効活用しています。
長期金利は「米国10年債利回り」を見てください。
こちらでご覧いただけます:
https://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yie
未完成は最強のコンテンツになる話
本日は、「未完成は最強のコンテンツになる」というテーマでお話していこうと思います。
最近気づいたことがあります。それは、「未完成のもの」に人は熱狂するということです。
ぼくがパソコンを買った日たとえば、僕が小学生の時にパソコンを買ってもらったときの話をします。当時、パソコンを持っていなかった僕は、おねだりをして家にパソコンを買ってもらえることになりました。
いつも新聞の折り込み広告として入っ
102. 効率を上げたいなら、作業をみるな
工場などで効率を気にする人ほど、一部の作業にばかり意識をもっていきがちです。僕らのエビ工場で言えば「殻をむくのが早いか」「パン粉つけが早いか」とか。
でもこれは大事ものをみていません。
経営者や商売人は、ファネル思考を使っているのか?
どうも、広告屋のエルモ(@elmo_marketing)です。
昨日、投資情報を発信されている梅木さんが、マーケティングのファネル思考という記事を書いていて、それが面白かったので、今日はマーケティングファネルについて考えてみます。
ずばり、テーマは「経営者や商売人もファネル思考を使っているのか?」です。
こちらの記事を簡単に要約すると、「認知→関心→検討→購入→ファン化」のマーケファネルの概
英語のお勉強のポイント3つ
不思議なことっていうのはたくさんあるものですが、私たちが母国語を使えるようになる過程っていうのは本当に不思議だと思いますね。
物心ついてから私たちがするような「頑張って覚える、練習する」っていう意識的な努力は、全然してないですもんね。
それなのに、みんな何不自由なく日本語がしゃべれるようになるんですよね。
じゃあ、同じことが、物心ついたあとにほかの言葉でできるかっていうと、私はできないと思う派の
季節が君だけを変える 月次レポートだけが投資を変える
Wikipedia によると33年前のちょうど今頃、シングルカットされたそう。
この記事のタイトルをどう付けようかと思っていたら、ふと思い浮かんだのがこの曲のタイトルでした。
「だけ」の位置が違うんですけどね。
季節が君だけを変える
月次レポートだけが投資を変える
違ってます。
月次レポートのことを書くぞ!と思ったきっかけは竹川美奈子さんのこちらの動画です。
投資信託の情報開示資料を
コミュニケーションの本質は、「物語」を紡ぐ能力です
さて、過去2回に渡って社内でのコミュニケーションに関する話を書いてきました。1つ目は「仕事にコミュニケーションなんかいらない」という極論です。コミュニケーション・コストが上がり過ぎると労働生産性が落ちるので、本来なら必要のないコミュニケーションはなるべく減らそうというお話でした。
2つ目は、主にチームビルディングに関する話でした。無駄に思われるようなコミュニケーションも実は非常に大切な役割を果た
【感想・ネタバレ】東大生から学べ!「伝える力」と「地頭力」が一気に高まる文章術
こんにちは、のみやです。
今回の記事は
「東大生」から文章術を学ぶ。
東大生が使っている
『4つの文章の作り方』
を紹介いたします。
それでは、早速解説いきましょう!
-
1:あとがき作り
書き始める前の一手間で
文章は一気にパワーアップする。
それはなにかというと、、
最後に自分の言いたいことを持ってくる
たとえば、、
✅ 評論の場合・・「結論」
✅ レポートの場合・・「ま
おうちで中華 - 毛豆炒肉末(枝豆と豚ひき肉の炒めもの)
今日は枝豆を使った恐るべき料理をご紹介しよう。毛豆炒肉末(枝豆と豚ひき肉の炒めもの)だ。
何が恐ろしいって、簡単なのにあまりにも旨いので箸が止まらなくなり、腹がはち切れそうになるまで食べ続けてしまうことだ。
毛豆炒肉末
máodòu chǎo ròumòコリッとした枝豆とミチミチとした豚ひき肉が奏でる小気味よい食感のコラボレーション。甘じょっぱい醤油味が両者の媒介となり、口の中で旨味の爆弾とな