
英語学習の継続方法(4)
Englishトレーナーのニノです。
前回、自分の英語習慣化チャレンジを1つ決めて
先ずは、3日やってみるを提案しました。
やってみましたか?
・
・
・
やってみて、3日以上続いた人
素晴らしいでです!!
その調子で、3週間続けてみましょう。
注意点は、1日にやる量を急に増やさないことです。
毎日やる量は最低限にしておいて、
気分が乗った日や時間がある日は、
長くやっても別のことを追加でやってもOKです。
例えば、毎日やるのは音読1分間と決めても、
音読を10 分やっても良いし、
その後、TEDを見ても良いです。
・
・
・
1日はやったけど、3日は続かなかった人
OKです。
1回でもやったのは、素晴らしいです!!
でも、やることが、少し多過ぎたかも知れませんね。
朝は早く起きて、1時間英語の勉強をするは、続かない。
最初は、1分間音読からをおすすめします。
1分間音読も難しい人は、
最初に30秒の英語を聞いて、
その後、それをリピートして声に出してみるのも
良いと思います。
ポイントは、時間は短くても良いので、
読む、聞くだけでなく、
自分の声を使って、発音してみることが有効です。
10分間リスニングするより、
1分間声に出して発音してみる。
大きな声を出せない時は、
周りに聞こえないように、口を動かすだけでも良いです。
それと音読の内容は、
毎日変える必要はありません。
1週間、同じ内容でOKです。
内容を覚えてしまってもOKです。
やることをシンプルに、時間を短くして、
毎日できそうな量にして、
先ずは、3日継続を目標にしましよう。
24時間の中の1分間を、3日間続けるです。
・
・
・
1回もやらなかった人
難しく考え過ぎです!!
1分間音読だけでは、学習効果がなさそうなので、
シャドーイングを20分。
その後、文法の学習を30分。
それよりも、この教材での練習がより有効か。
自分に最適な英語学習方法を調べていたら、
1週間がたってしまった。
・・・これは、過去の自分です。
そんなあなたは、勘違いしてます!!
最初にやるべきことは、
より良い英語の学習方法を見つけることではなく、
毎日、短時間でも英語の練習をする習慣を作ることです。
毎日の1分間の英語練習が定着したら、
その次に、調べた有効な英語の学習方法をやれば良いのです。
運動で言えば、
最初に軽く体をほぐして、素振りを10回することです。
どんなに素晴らしい英語の学習方法を見つけても、
ある期間継続しなけれな、効果は出ません。
素晴らしい英語学習方法を、
歯をくいしばって続けるのではなく、
英語練習の習慣を作って、
その上に、効果的な英語方法を乗せるのです。
----------------------------------------------------
教訓9
・有効な英語学習方法を、頑張って続けるのではなく、
最初に英語練習の習慣を作って、その上に効果的な方法を乗せる。
順番が逆だ。
アクション
・毎日する英語の練習を、
当たり前にできそうなレベルまで少なくする。