マガジンのカバー画像

リスペクト記事

17
共感同感勉強になる尊敬する記事に追記させて頂きますほし
運営しているクリエイター

#社交不安障害

完全な無 | 感情の平坦化

完全な無 | 感情の平坦化

過眠が酷い。感情がない。吐きそう。抗精神病薬で抑え込んだみたいな何も無さ。

自分だけを置き去りに、進んでいく時間。落ち込むこともハイになることもなく、ただ続いている肉の塊。

真新しいシャツに袖を通すこともない。革靴に締め付けられることもない。卒業式には出れないし、入学式を忘れることもない。

鬱映画で無駄に落ち込んでみたり、お気に入りの音楽を聴いてみる。それでも心は微動だにしない。起伏のなさに

もっとみる
do nothing | "休む"ということ

do nothing | "休む"ということ

気分の落ち込みがなかなか改善されないまま、1ヶ月前に申し込んだ人間ドックをなんとか受診した。血液検査だけは時々していたのだが、尿検査や検便、胃カメラなどはやってこなかったので、30歳になった折に受けた。検査結果が出たら、noteで発表する予定。

変えられないこと

僕には精神疾患がある。これは変えようのない事実である。そして、その他にも慢性的な疲労感、アトピー性皮膚炎や定期的に虫歯や歯が欠けるな

もっとみる
2年越しのはじめまして | 自助

2年越しのはじめまして | 自助

僕の人生から音楽が消えてからしばらく、自分の身の回りのことすら放棄して、セルフネグレクトの状態になっている時があった。

来る日も来る日も、寝逃げを繰り返す。YouTubeを流しっぱなし。食事の拒否。入浴の拒否。自死しない代わりとして、生存本能に反抗。匿名性の高いSNSもいくつもやった。完全な無気力ではなく、人とのつながりを求めだしていた。

僕はずっと寂しかったのかもしれない。

それは今もそう

もっとみる
niw ≒ 田代翔祐 | 自己紹介

niw ≒ 田代翔祐 | 自己紹介

はじめまして、niw ≒ 田代翔祐(タシロショウスケ)です。

このnote記事に辿り着いてくれてありがとうございます!
今回は自分のことがいちばん分からない僕が自己紹介をします。

名前 : niw ≒ 田代翔祐

人生の半分以上を双極性障害と共に過ごしてきました。
幸いにも、年々症状は安定してきており、今は無理のない範囲で自分がしたいと思うことに全身全霊で取り組んでいます。

Webメディア

もっとみる
興味ないこと多すぎる | ASDと依存

興味ないこと多すぎる | ASDと依存

年末年始はゆっくりする予定だったのに、家族親戚周辺が集まったりすることがあり、自分のペースで過ごせなかった為にここ数日、かなりのうつ状態に陥っている。しかも、以前にも書いたように躁状態ではないのだが、性的逸脱が起きていて、いろんな人に声を掛けてしまったり、明らかにしつこい量のテキストメッセージを送ってしまったりする。なんとなくそういう状態になっている時は「自分が自分ではない感覚」が多少なりともあっ

もっとみる
傷痕 | 寝たきりと風呂

傷痕 | 寝たきりと風呂

季節の変わり目なのか、花粉なのか、全身に倦怠感があり、一日20時間ぐらい寝ている日々です。そして、当然ながら数日間お風呂に入れていません。"寝たきり"になるぐらいのうつ状態に苛まれるのは久しぶりだったので、当時を思い出しながら書いていこうと思います。

なぜ、お風呂に入れないか?

うつ状態が酷くなると、心身ともにエネルギーが枯渇していきます。冗談抜きで寝ているだけが精一杯。ご飯は食べられない。な

もっとみる