![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152497442/rectangle_large_type_2_78f88a305054e92b1f724c717c5e6b73.png?width=1200)
自分に自信がないという人が読んだら、不思議と自信がつく話〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第八百四十一夜〜
あーもう
なんて自分はダメなんだろう、とか
こんな自分に自信が持てないー、とか
あのねぇ、それってアナタの感想ですよね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152499081/picture_pc_3566686c2770e843dda0c1fd492dc8f8.png)
自分はダメなんだと「思い込んでる」のよ
自信が持てない人間だと「思い込んでる」のよ
どうして自分に自信がないの?
どうしてダメだと思うの?
って聞くと
だってー、周りにすごい人ばかりだしー
でも、自分なんてまだまだですしお寿司ー
どうせ自分なんてそんな人間ですしちらし寿司ー
はいっ
まずこの「でも」「だって」「どうせ」の
3Dからやめてみない?
それを言いそうになったら、
『ハッ、いかんいかん』って気をつけるだけで良いのよ
あとね
思い込むんだったら
ダメな自分だって思い込まずに
めっちゃイケてる自分だって思い込んだら良いのよ
思い込みなんて個人の自由だからさぁ
誰にも文句なんて言われないわよっ
それにね
アナタだって、他の人には負けない何かを持ってるはずなのよ
えっ?そんなの無いよーって人は
まだ気づいてないだけなのね
わかんなかったらアタシが見つけてあげるから心配ないさーーーーー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152500607/picture_pc_14622c10b60ef746ce912939dc23741d.png)
ほら、何となく
自信がついてくるような気がするでしょ
アナタって実はスゴい人なのよ