大自然の中を生きるということ。

台風や雨が続く日、自然災害などが起こると私たちは日々、天候や自然というどれだけ技術が発達しても想定し切れない『大自然』の中で生きているのだなぁと感じる。
台風、津波、地震など、人間が100%の予測やコントロールを測れないものは、人間の想定し得る範囲を超えて、常に地球を稼働させている。

私たちは、そんな大自然の中を生きる小自然の人間なのだ。

自然の摂理というものに則り自然は稼働している。
それと同じく、我々小自然を生きる人間にも、元々の自然な姿=『人間本来の造られ方』というものが存在する。

その『本来の造られ方』に則り、全ての人間の体は日々動いているのだ。

現代の医学をはじめ教育やあらゆる哲学、成功の法則と呼ばれるものなどは、この『自然の造られ方』からズレた事柄になっている。
そのため例えば、医療にかかり薬を貰いに通いつづけてはいるが一向に完治しないことや、精神面のメソッドでは「引き寄せの法則」というものが存在するが、そこへ苦戦する者として「引き寄せ難民」などという言葉が生まれる程だ。

自分の現在の人生の状況や身体の状態が「良くない・不調だ」ということは“それらの知識概念が自分にとっての足枷になっている”ことを顕著に物語っている。

つまり、不調やスムーズに運ばないことなどが続いているのは、自分の信じている物事や習慣は実は自分に合っておらず、自分自身の自然な姿である『本来の造られ方』から外れていることを示しているのだ。

🔽人間本来の造られ方に沿った『体の手入れ』

これまでのありとあらゆる知識や教育で得た情報を一度“これは本当に自分に合っているのか?”と見つめてみる姿勢はとても大切になって来る。

それが自分からズレたものであれば、自身の現状が何かとスムーズに運ばず、体は不調の声をあげていることだろう。

現状から現実を見据え、自分にとって正しい選択や行動に切り替えると、驚くほど簡単に人生が変わることがある。

そういったことを体現してみてはじめて見えて来る景色はとても生きやすく楽しい世界なのだ。


🔽体と向き合ってみて実際に変わったこと。


🔽“自分の内面と向き合う”とは?



◽️ブログ内容についてのご感想などコメント頂ければ嬉しいです🐢

◽️私がさまざまな不調を改善した『体の手入れ』のご相談やご質問についてもお気軽にメッセージ下さい。またtamuraブログの読者さん&フォロワーさんならば、受講がスムーズで特典もつきます🌺

↑こちら✉️までご連絡をおねがいします。tamura


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集