マガジンのカバー画像

真面目に赤面症克服

8
赤面症克服者の経験談を中心にノウハウを語ります。赤面症に悩む人の助けになるためのマガジンです。
運営しているクリエイター

#赤面恐怖症

赤面症とむっつりスケベ問題

【赤面症男子】とは、むっつりスケベと思われぬよう平静をよそおい、結果バレる生き物である。
 (出典:note;2020,ピタっこ)

赤面症を自負するしがない青年-ピタっこは、ご想像の通り、超色白草食メガネのまじめキャラ、スラダンでいうところのメガネくんそのものであった。

そんなメガネくんは、人並みにスケベだ。

スケベ界における人並みの定義が不明だが、
ググって「スケベ度診断」したら、
5段階

もっとみる
赤面症を克服したい人がしてはいけない考え方WORST5

赤面症を克服したい人がしてはいけない考え方WORST5

赤面1万回からの帰還者、超色白メガネ系セラピストのピタっこです。

(1万回≒最低1日5回✖️365日✖️深刻な5年間)

これまでの記事で、赤面症から脱却するために効果的な考え方をご紹介してきました。

今回は、私の経験をもとに、
【赤面症の人にオススメしない考え方WORST5】
をお伝えしていきます。

これを実践できれば、赤面の恐怖を抱え続けることはきっとなくなるでしょう。

では、早速まい

もっとみる
はたしてその悩みはトラウマのせいでしょうか?

はたしてその悩みはトラウマのせいでしょうか?

赤面症をお持ちのあなたは、何かしらのトラウマをお持ちかもしれません。

いやむしろ、トラウマがあるということを強く自覚していることでしょう。

そんなのあるに決まってるでしょ。
だって私が赤面症なのは、過去のトラウマがあるせいだから。
あのことが原因でこんなに赤面がひどくなってるんだ。

━━━━実は、赤面と関係がある思っているそのトラウマは…

あなたが赤面地獄から抜け出せないことの
「理由のた

もっとみる
赤面症は「思い込み」次第で良く悪くもなる

赤面症は「思い込み」次第で良く悪くもなる

長い人生、赤面症をずっと気にしながら生きていくの、辛くないですか。

赤面症は、「赤面に対する心理」が大きく影響する症状と考えています。

赤面症で悩むのはもう終わりにしましょう。

思い切り、笑って、感情をオープンにして人とのコミュニケーションを愉しみましょう。

:……:……:……:……:……:……:……:……

赤面症に対する勘違い赤面症に悩むあなた、もしかして「顔が赤くなる全てのこと」を「

もっとみる
長年悩んだ赤面症を2ヶ月で克服した方法

長年悩んだ赤面症を2ヶ月で克服した方法

美人な女性と話したいのに話せない。

赤面症は地味に辛いですいや、地味じゃないです。
赤面しない人からしたら分からないと思いますが、どストレートに辛いです。

ただの赤面と赤面症赤面すること自体って大体の方は経験があるかと思いますが、ちょっとのことで赤面したり、ずっと続いたりしないですよね?

でも赤面症の人って、ほんとちょっとのことですぐ赤面してしまうんです。

「なんであいつ赤くなってんだ?」

もっとみる