
いい時間とお酒 元町の表通り その5 神戸 当たり前過ぎて意識しなくなっていること
縁あって神戸に旅行する機会が有りました。神戸駅から海側に徒歩数分の子供たちの居所を拠点に神戸の地を楽しむ機会を得たのでした。
今回は、元町の表通りのお話しです。真っ当なな食事処でのいい時間とお酒のお話し。
ラーメン屋さんでラーメンを食べる前にビールと餃子、後はラーメンのトッピング、例えば麺麻(メンマ)、焼き豚、海苔、玉子等をおつまみにしてなんて…
ラーメン屋さんでの時間を楽しみますよね。
勿論、人気店で混雑時にのんびりというのは私の心の中のお作法としてはNG。待っている人が居ない前提での
いい時間とお酒
という寸法。
お店の方に回転率が下がり迷惑が掛かることのない、かつ比較的利益率の高い酒類を多めに頂くという前提で、メインは後で注文するのでと宣言すれば気遣いなく楽しめます。
まぁ昼呑みのお作法の応用編てところでしょうかね。
神戸でも中華街とか、町中華とは別に、それを受け継いて日本で独自に進化した拉麺(ラーメン)文化が…
麺とスープとトッピングへの拘(こだわ)りとその組み合わせの妙が日本の拉麺は半端ない。
私としては米国駐在時に拉麺を含む所謂中華麺を
Noodle Soup
と表記されていたことに、的を得ているといたく感心した記憶があります。
因みにその1990年代に比べると今は隔世の感…
大好きな権兵衛の周りしか所謂日本のラーメン屋さんは無かったのに…
しかも本邦の当時でも既に高度に進化していたラーメン屋さんに比べると相対的には中途半端な出来だったのに…
Noodle Soupなので、麺とスープ、何れも主役でそれを楽しむ文化。最高ですよね。特にスープとか味噌汁が大好物な私は、ラーメンのスープまでゆっくり味わい完食します。
外食でプロが吟味したラーメンを意を決して頂く(笑)時は、そのお店に敬意を払う意味でもスープまで飲み干します。
特に最近はフードロスも意識して
食べればスープ、残せは下水
頼んだからには頂く、というスタンスですね~
因みに盛り蕎麦系の日本蕎麦も大好きなのですが、矢張りつゆはビタミンCタップリの蕎麦湯を頂いてスープとして楽しみます。
医師にも健康には悪いとは言われますが…
(総塩分量が問題なので、塩分摂り過ぎと自覚してのスープ完食を敢行する時は、前後の食事では塩分摂取を大いに控えるなど、まぁ物理屋的な理屈で正当化(Justify)しちゃうのですwww)
閑話休題。
Noodle Soupに彩りを添えるのがトッピング。
これがまたNoodleや Soupに負けない様に味付けがはっきりしていて素敵なハーモニー。
こういうレベルでの文化交流やシナジーって、この場合だと日中友好なんですけど、良いですよね、神戸“ならでは感“満載のお店も発見。

前述の通り味付けの輪郭のはっきりした拉麺用のトッピングはつまみには最高ですよね。特にビールに…
(なかなか日本酒を置いているラーメン屋さんには出くわさない…。麺麻とか日本酒に合うのにねって、中華なんだから当たり前か。)

勿論、源流が中華なので餃子は外せない。と言っても本格中華料理店でのデフォルトたるの水餃子(中国では餃子と言えば水餃子らしい。)では無く、これまた日本で独自に進化した焼き餃子。例えば羽付き餃子なんて良く考えますよね~。焼き餃子が素直にビールには合います。私はビールにはこれ見よがしに焼きめが強く入った餃子が好き🩷

とまぁザックリこんな感じで、居酒屋では無く真っ当な食事処で頂くお酒がまたたまらないのです。
神戸ラーメン 第一旭 元町本店
兵庫県神戸市中央区元町通1-14-13 BEARE元町駅前ビル1-A
その派生系として、裏道では無く元町通りのアーケードの有る相対的にスカした一帯を含めて…
蕎麦好きなので蕎麦屋は何処に行っても、お店が有れば基本的にチェックしています。当然元町通りにも…
蕎麦屋でのお酒がまた最高ですよね…

勿論きっちり大好きなお蕎麦、何時も大盛り…で仕上げます。勿論蕎麦湯でめんつゆまで堪能します。

こちらのお店は、地元の方々がお昼時になると続々入っていくので目をつけていていました。混雑時は避けて、歩き疲れてお腹も空いて、しかも寒かったので暖も取りたく入ったのですが。勿論当たりのお店でした。吾妹は温かいお蕎麦を頼みましたが、私は王道のざる蕎麦を。
つるてん生楽 本店
078-331-2236
兵庫県神戸市中央区元町通2-4-6
上述の様にお蕎麦屋さんはまめにチェックしていて、こちらも…志奈乃 元町店さん

店構えも隅々まで気配りが行き届いている感じが…
名は体を表すの如く
店構えは体を表す
かと

名は体を表すの如く
店構えは体を表すかと
志奈乃 元町店
078-332-0158
兵庫県神戸市中央区元町通3-1-18
お次は、大好きな鰻。

食品サンプルが有り分かり易く
フレンドリーな感じ

ショーウィンドウ
矢張りビールですよね~。日本酒と両方並べるのも良いですが…

日本酒と両方並べるのも良いですが…
こちらもとても庶民派で好印象なお店。
うなぎ 横丁
078-331-0054
兵庫県神戸市中央区元町通1-6-17
和食が続いたので洋食屋さんも
洋食系は、一般的なガイドブックに紹介され易いので軽く…
こちらは地元民の親族のお勧め店です。
新開地の話題でも
グリル一平 新開地本店
さんに登場して頂きました。
こちらは同じくグリル一平さんの元町東店です。

洋食屋さんなのでワインなのかも知れませんが、矢張りビールも

矢張りビールも
グリル一平 元町東店
078-599-5785
兵庫県神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル B1F
ということで、主に現役の方々の昼食と夕飯の間の店内が相対的に空いている時間帯に、のんびり時間を掛けてそのお店が提供する思い入れの有る品々を堪能しつつ、お酒を頂くのが私のお作法…大好きな時空なのです。
蛇足
老婆心ながら…この楽しみ方、くれぐれもお作法遵守が愉しむコツかと。昼休憩で一旦閉店するかも含めて…
神戸ネタは以下のマガジンに纏めてあります。宜しけば…