マガジンのカバー画像

哲学や宗教思想

34
運営しているクリエイター

記事一覧

本当のことを知ったら怖いお化けソクラテス

本当のことを知ったら怖いお化けソクラテス

私が高次元や神様だったら、地球人に本当のこと言えません。

食品がどんなに汚染されていても、食品業界で働いている人だらけです。

医療や薬がどんなに闇が深くても、医療関係や薬品業界で働いている人だらけです。

自然エネルギーやSDGsがどんなに欺瞞でも、電気工業関係や産業関係で働いてる人だらけです。

国際金融資本の権化がどんなに策略で世を蝕んでも、金融経済関係で働いてる人だらけです。

知ってい

もっとみる
あなたの過去は記憶ちがい

あなたの過去は記憶ちがい

人は曖昧に記憶することで本質を記憶します。
脳科学による記憶の仕組みです。

詳細を一つ一つ記憶すると、シナプスの機能をむしろ損ない、記憶が定着しないようです。
おおざっぱに記憶することで、睡眠中に起きていた時の記憶をなぞり、より刻むように憶えるようになる研究結果です。

光遺伝学では、記憶痕跡細胞に遺伝子操作をして光で活性化する技術が進んでます。
この技術で、自由に記憶を操作することが考えられま

もっとみる
神の金銭感覚と恋愛予言

神の金銭感覚と恋愛予言

イエス・キリストは、三位一体で神です。
そんなイエスですが、お金に関しては矛盾した事を言って、信徒は混迷を深めて現在も議論しています。

有名なところのお言葉です。
「持っている物を売り払い、貧しい人々に与えなさい」
「金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通るほうが易しい」
「貧しい人々は、幸いである」
これらを聞くと、お金持ちを毛嫌い、貧乏人に味方している感じです。
一方、同じ人物からの

もっとみる
正義は社員の数だけある都合のいい教授

正義は社員の数だけある都合のいい教授

10年くらい前に流行りました。
正義を考える授業。
マイケル・サンデル教授のハーバード大学でやる哲学教室です。

学生たちにトロッコ問題を出しました。
暴走するトロッコの先には、5人の作業員がいます。進行方向を変えるレバーの前に立つあなた。レバーを引けば線路が切り替わり5人を救えますが、今度は切り替えた先にいる1人の作業員が犠牲になってしまいます。

あなたはレバーを引くのか?引かないのか?
「一

もっとみる
君主道徳と奴隷道徳のアセンションした一人二役の超人

君主道徳と奴隷道徳のアセンションした一人二役の超人

ニーチェは、「君主道徳」と「奴隷道徳」に分類しました。
君主道徳は、自己肯定、傲慢、主動など。
奴隷道徳は、自己否定、謙遜、慈悲など。
人の考えはこの二種類の道徳の闘争で作られているとニーチェは述べます。
以下は私解釈の例です。

(君主道徳) ↔︎ (奴隷道徳)

好きなことで成功したい ↔︎ 穏やかな日常でいたい

都会で豪華に生きたい ↔︎ 地方で質素に生きたい

仲間とワイワイしたい ↔︎

もっとみる
書く禅は小さな乗り物の悪魔の証明

書く禅は小さな乗り物の悪魔の証明

人と話すときに、喋りながら次に喋ることが思い浮かびますよね。
記事を書く時も、書きながら次に書くことを考え浮かぶ感じです。
解きながら問いてまた解くような。
公案禅している感じでしょうか。
セルフで公案を出して坐禅しながらセルフ問答するようです。臨済宗ですね。

曹洞宗は、坐禅に目的も意味も求めずただ黙々と壁に向かう只管打座。
チャネリング情報によると、左脳で言語を考えてるよりも、右脳の閃きのアル

もっとみる
ラーメン味から夫婦3人関係トリレンマ

ラーメン味から夫婦3人関係トリレンマ

以前に、男と女の2種類ではなく3種類でもよかったのにと書きました。
フッと、ジャンケンって偉大だと思いました。
三すくみの関係性はバランスや相互依存を感じて、やけに秩序的だなぁと。
それぞれの個性の利点と欠点があり、選択や行動でバランスを保つ。
現実世界での対立や協力などの状況にも当てはまる気がします。
競争的な側面と協力的な側面が組み合わさって、適切なバランスで調和する感じです。

男女の二元論

もっとみる
緊急時の避難に非難の美談

緊急時の避難に非難の美談

美談で語られている事は、時に結果論だったりします。
あなたは、自分で判断することと、人に指示されることが違った場合、どうするのでしょうか。

1月2日、羽田空港の衝突事故がありました。
飛行機が炎上しているのを機内から確認してる乗客が、15分(諸説ある)もじっとCAの指示を待ってました。
座席に座って従順に待ってて素晴らしい国民性だと評価されますが、これは結果です。
ある瞬間に引火し爆発しなかった

もっとみる
美味しい食文化は贔屓

美味しい食文化は贔屓

みなさんの大好きなデザート。
1番盛んな国は、フランスやイタリアです。
美味しい料理も、イタ飯やフランス料理がメイン、最近はスペイン料理も洗練されてます。
不味い料理といえば、イギリスやオランダ。

私は気づいた時がありました。
カトリック国は美味しくて、プロテスタント国は不味いですね。
調べてみたら、やはりそうでした。
そして我が国にも二分する文化があります。
密教がカトリック、禅がプロテスタン

もっとみる
母国語じゃないジョークは人智を超えて頭がいい

母国語じゃないジョークは人智を超えて頭がいい

バシャールさんのジョークはキレがあります。
動画の1分くらいのところです。

独り(Alone)に「l」を足せば、全てはひとつ(All One)になるんです。

オシャレなこと言いますね。
その後にwe so love your language.とのドヤ顔です。言語が違うのです。
他の言語でこれをやれてるのがスゴいです。
アシュタールさんも得意ですが、こういう頭の良さが人智を超えてる高次元だとわ

もっとみる
自らの命を計る身体と精神の狭間

自らの命を計る身体と精神の狭間

自死について語ります。
なので、読みたくない方はここでお止め下さい。

交通の便が良い観光地にある寺社と違い、奥地の寺社に行くと興味深いものが見られます。
即身仏。生きながらにしてミイラになろうとした僧侶です。
見方によると、自殺者の遺体です。しかし仏像と同列に崇められてます。
補陀落渡海。生きながらにして出られない箱に入り舟を海に流し、浄土を目指します。
熊野の寺社で見られ、和歌山の太平洋沖は浄

もっとみる
イエス著の聖書なら印税はイエスに

イエス著の聖書なら印税はイエスに

経典もブッタの著作物ではなく、
新約聖書もイエスの著作物ではないですよね。
弟子が書いてますし、大部分はイエスにもブッダにも会ったことない人が書いてます。

パウロはイエスとは会ってませんし迫害する側でした。しかし、死んだイエスとチャネリングし、イエスの教えを書き記しました。と自称されてます。
聖書の中には、パウロの手紙とされる文章が多いです。
また、イエスの死後、弟子のペテロが書いたとされる手紙

もっとみる
「ウザい」vs 「すごいよ」

「ウザい」vs 「すごいよ」

 
多くの人は幼い頃、自己肯定感に満ちていました。
善良な親や親戚や大人たちが、「かわいいねぇ」「かっこいいよ」「よくできたね」「すごいよ」と、いろいろな言葉で肯定してくれてました。自分は周りに愛されていると思っていたでしょう。

自分と同年代と過ごす時間が長くなると状況は変わります。
周りは否定してきます。「ちがうよ」「そうじゃないよ」「ばーか」「へんなの」
肯定されるより否定される機会の方が多

もっとみる
宇宙から垂れる蜘蛛の糸

宇宙から垂れる蜘蛛の糸

芥川龍之介の「蜘蛛の糸」。
有名な話なのでご存知の方も多いでしょう。

地獄にいるカンダタは蜘蛛を助けたことがあります。そこで釈迦は、カンダタを助けようと蜘蛛の糸を垂らします。
糸を登りだしたカンダタですが、他の罪人たちが下で糸を登ろうとしています。
カンダタは「下りろ」と怒鳴ります。
糸は切れて、地獄の底へ堕ちて行きました。

この話を思い出し、想像してしまいました。
宇宙人があなたに糸を垂らし

もっとみる