![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12502738/rectangle_large_type_2_67e6f3bbfda38a1dac50920e21862e2f.jpeg?width=1200)
健康で美しくなるための有酸素運動
突然ですが、皆さんは有酸素運動されてますか?
前回は日常の活動量を増やして有酸素運動効果を高めちゃいましょう!
という内容でしたが、今回はちょっと補足。
(読まれてない方は是非↓前回記事)
有酸素運動にも色々あると思いますが、そもそも有酸素運動とはなんでしょう?ご存知ですか?
言葉を聞いたことがない方は流石にいないと思います。(これだけ身体にいいと世の中で言われ続けてる運動ですからね、笑)
しかし実際それがどういうものか、どういう効果が実際あるのか、どのように行えばいいのかを知っている人は以外と少ないですよね?
有酸素運動のイメージは、ウォーキング、ランニング、水泳、自転車、みたいな運動だと思います。
それとも無酸素運動の逆!とお答えになる方もおられるかと。
これは厳密に言うと逆ではないのでハズレです。
当然知っている方がほとんどだと思いますが有酸素運動を簡単に言うと、
酸素を身体を動かすエネルギーにして行う運動
ですね?
そしてこれも「栄養」と同じでどういう運動なのかをもう少ししっかり理解し行うのとそうではないのとでは結果が大分変わってきます。なぜなら身体を動かすエネルギー源は酸素だけでは無いですし、エネルギーとして使われる順番(割合)もあります、そしてそれを補う栄養素もあります。
それらを知っていると
食事内容と有酸素運動を合わせて行うことができ、より高い効果が得られます。
酸素以外のエネルギー源は栄養素ですよね?どのような栄養素がどのような順番(割合)でいつ使われていくか、そしてそれを補う栄養素もある。そこを知っていると皆さんが有酸素運動に求めている結果が大きく変わると思います。
有酸素運動を語ると本が一冊書けてしまいそうなので今日はこの辺で、
またこれからも有酸素運動についてはバンバン書いていきますので楽しみにしていてください。
P.S
現在オンラインでのパーソナルトレーニングに挑戦しております!
(実はご希望の方には以前からやっていましたが、笑)
オンラインでも効果が出せることがわかってきたので現在本格的に取り組んでいます。
20年の実績と経験をオンラインでお届けします。
(と言ってもメールやSNSでの相談やアドバイス、自宅でできるエクササイズをあなた用にカスタマイズして動画でお渡し。などです。あと¥9000相当でご提供してるダイエットプログラムも特典でおつけしてますが)
トレーニングの進捗や食事のアドバイスなど、メールなどでやりとりしながらフィットネススキルを上げていきライフスタイルのクォリティを上げていきます。
もちろん質問もできるので、今まで解決できなかったお悩み、疑問を解決しながらダイエットに取り組めます。くじけそうになっても大丈夫!
今回初回という事と、夏直前という事で現在ちょっとしたキャンペーンさせてもらっています。
夏までにどうにかしたい人、興味ある方は是非!
(キャンペーンは7月末までやっております。定員になり次第締め切りですが、、、すみません)
詳しくはこちら
https://kotanitaiikudo.co.jp/onlinepersonal
では、今回はこの辺で、Let's Try !!!
「健康とその向こう側へ」
パーソナルトレーナー 小谷亮太
いいなと思ったら応援しよう!
![小谷亮太(プロフェッショナルパーソナルトレーナー)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11209307/profile_60141ba5d261e8f02e95ec60fbd36b3c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)