マガジンのカバー画像

読み返したいnote

15
何度でも読み返したい、振り返って自分の人生を豊かにしたい、そんなnote達。
運営しているクリエイター

記事一覧

子供の価値観形成に対する親の多大な影響

子供の価値観形成に対する親の多大な影響

最近、5歳娘の価値観、常識が形成され始めているなと感じたことがありました。
その事例とともに、私自身の価値観について書きました。

仕事って何?娘はお絵描きが大好きで、
「将来絵描きさんになる〜♪」と言っていましたが、
ある日「私絵描きさんじゃなくて、絵描きさんの人の部屋を掃除する人になる」と言っていました。

「え、掃除が心から好きなら応援するけど、ほんとにやりたいことなの?」
と聞くと、「絵描

もっとみる
長男のお友達トラブルで思ったこと

長男のお友達トラブルで思ったこと

小学四年生の長男、先月ちょっと学校を休むことが増えていました。

noteでも、お友達トラブルについて書かれてたものを見かけたりしていて、「みなさん同じなんだな…。」と感じていました。

うちの長男は、幼稚園を半年くらいお休みしていたことがあります。
転園をした関係で、今までいた園がとても合っていたのもあり行き渋るようになったのです。
当時は次男も赤ちゃんだし、私は寄り添ってやりたいけれど、しんど

もっとみる
「怒ってるときも大好きだからね」と息子に伝えた話。

「怒ってるときも大好きだからね」と息子に伝えた話。

子供の前では、できるだけご機嫌でいたいけれど、どうしてもイライラが溢れてしまうときがある。 

私の場合、イライラしてしまうシチュエーションのほとんどは「何かをしているときに、それを止められる時」だ。家事をしているときに何回も呼ばれるとイライラ。家事をしながら頭の中で考え事したり妄想を楽しんでいるとき、何度も話しかけられるとイライラ。

「ちょっと待って」と言う口調がいつもよりキツくなってしまうこ

もっとみる
「2人目は?」

「2人目は?」

マスクがあって良かった。相当複雑な顔をしていただろう。

昨日、息子とスーパーに行くと「可愛いねぇ」と愛想良く近づいてきたおばあさん。可愛いと言われたらこちらも悪い気はしない。少しくらいなら立ち話もいいか。

するとそのおばあさん、勢いよく「もう1人いるんでしょ?」と聞いてきた。何で?私が妊娠しているようにでも見えた?まぁとにかく失礼だ。

「いえ、いないです」と答える。「なんでぇ?頑張りなよ~。

もっとみる
健康な親子関係は「信用」よりも「信頼」

健康な親子関係は「信用」よりも「信頼」

今回は「健康な親子関係は信用よりも信頼」というテーマでお話しします。

良い親子関係でありたいと誰でも願うのもだと思います。
その場合注意しなければいけないことがあります。

相手に自分の希望を求めすぎるあまりにおちいりやすい親子関係があります。

そのおちいってはいけない親子関係のパターンをお話します。

まず、なぜ親子関係が重要なのかというと、
特に子どもの頃の親子関係というのは、その後の親以

もっとみる
心配事も結局自分で作り出してる

心配事も結局自分で作り出してる

目の前の現実は全て自分で作り出している

っていう嘘みたいな話を信じるようになってから、

心配性の私は、

「自分の日々の心配事も全部自分で作り出してるんだなぁ」って思うようになりました。

個人の性格にもよるとは思いますが、

もし、楽観的な人と悲観的な人の前に同じ出来事が起こったとして

それがもし楽観的な人だったらチャンスと捉えるかもしれないし

悲観的な人だったらピンチと捉えて心配と不安

もっとみる
「人生1度は〇〇してみたらいいよ」の圧が怖い。

「人生1度は〇〇してみたらいいよ」の圧が怖い。

こんにちは☀️
ぱるです!

皆さんは、親御さん、友人、先輩、同僚、SNSで
「人生1度は〇〇してみたらいいよー!」言われた事ないですか?

●結婚は一度はした方がいいよ
●子供は産んだ方が絶対いいよ
●起業した方がいいよ!失敗しても勉強!

🔺のようなこと、言われた事ありませんか?

私は、、、めちゃくちゃあります!
その都度、複雑な気持ちでした。

そういうアドバイスをしてくる人は、
もちろ

もっとみる
人は、そこまであなたに興味ない

人は、そこまであなたに興味ない

見た目を気にしたり、話し方だったり、
「自分は変じゃないだろうか?」と
相手の反応を気にしてませんか?

すでに相手の反応を気にしている段階で、
「よく思われたい欲望」に
支配されています。

”八方美人”という言葉があります。

誰からも嫌われないように…
誰からも好かれようとするために…

相手の反応を気にして、
周囲の視線を気にして、生きていく。

なんか生きづらいと感じませんか?

相手の

もっとみる
「愚痴を言うな」とは強制できないので、独り言から始めてみませんか?

「愚痴を言うな」とは強制できないので、独り言から始めてみませんか?

「うまくいかないな~」
「どうして、いまのタイミング!?」
「あの人のフォローばかりで疲れる」

愚痴(ぐち)をこぼしてしまう…

誰でも経験あると思います。

愚痴とは、(今となっては)言っても
仕方がないことを、言っては嘆くこと。
‐google調べ‐

愚痴(ぐち)そのものは、
あまり良い印象を与えません。

過去のことだから、
言ったことで事実は変わらない。

大切なのは「今後をどうするか

もっとみる
「忙しい」と口に出さないで!3つの対策を考えてみたお話し

「忙しい」と口に出さないで!3つの対策を考えてみたお話し

同僚にどうしようもなく
イライラを表に出してくる人がいる。

「忙しい、忙しい」

と、聴こえるように口に出す。

同僚は気づいていないと思うが…

その同僚の隣にいると、
あなたはどう感じるだろうか?

わたしは、困ってしまう。

手伝ってほしいのか?
相手をしてほしいのか?
ほっといていいのか?

また、そうやって表立って
イライラしている人がいると
周囲の空気が重い。

変な笑い話もできない

もっとみる
「ちょっと待ってて。」は小さな約束

「ちょっと待ってて。」は小さな約束

「ちょっと待ってて。」

子供が1歳を過ぎ、いろいろと要求できるようになってから
これを言う機会が増えた。

2歳に近づくにつれ、今度は「自分でやってみたい!」という気持ちが芽生え、やってほしくないこともやるようになったので、
それまで言っていた優しい口調の「ちょっと待ってて。」から強めの「ちょっと待って!」に変わった。

これはもうちょっと待っててどころではない。もはや「やめて!」だ。

子供は

もっとみる
ケンカするほど仲がいい!?真意について考えてみた

ケンカするほど仲がいい!?真意について考えてみた

喧嘩(けんか)
 個人と個人による争いのなかで、
 裁判に持ち込まれないもの。
 口喧嘩、口論、言い争いも同様。

‐ウィキペディア参照‐

「喧嘩するほど仲がいい」
という”ことわざ”があります。

はたして、喧嘩をするのは、
仲がいいから喧嘩するのでしょうか?

わたしは、喧嘩はあるなし?で
判断するなら「なし派」です。

喧嘩という大きなエネルギーを
消費するぐらいなら、
「喧嘩をしなくても

もっとみる
本当にまずいのは休む元気すらないとき

本当にまずいのは休む元気すらないとき

私は普段、好きな時間に好きな場所で自由にできる仕事をしている。

少し前はその自由を生かして、すきま時間を見つければ映画館に通いたくさんの映画を見て、本屋でぷらぷらと歩いて面白そうな本を探して、新しく入荷した服を買いに行き、それでもちゃんと仕事はまわっていた。

まあ普段気ままに過ごしているので、疲れにも鈍いのだが、どうやら私は疲れていたらしい。疲れていることに気づいたのは、昨日今日の話。

数日

もっとみる