マガジンのカバー画像

休職日記

51
適応障害と診断され休職してる時や復職に向けた動きを纏めたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

休職中に迫られる決断の時に向けて

休職中に迫られる決断の時に向けて

休職している方の多くは、一日も早く回復し元の職場に戻りたいと考えていらっしゃるのではないかと思います。

私も休職直後はそのような気持ちを持っていましたが、最近は戻る気が失せてきています。

現在の状況

私はメンタルダウンして休職して9か月経ちますが、身体症状はほんの数ヶ月で消えました。
この9か月の大部分は、リワーク通所に充てていました。通所中の最大のミッションはメンタルダウンの原因究明と再発

もっとみる
風呂・歯磨きがおっくうになった過去 →鬱かも?

風呂・歯磨きがおっくうになった過去 →鬱かも?

私は今の会社を休職し始めて早9か月が過ぎました。
休職中はリワークに通所していますが、幸い自分に合った所なのではと感じています。

リワークは平日AM10-PM12、PM1-4の計5時間だけなので負荷はとても軽く感じます。精神的なストレスも殆ど感じません。

ここで私の社会性を疑われかねない事実を告白します…笑

休職前の私は風呂と歯磨きを毎日続けることができない人間でした!
良くて2日に1回、酷

もっとみる
2022年前半の振り返り

2022年前半の振り返り

2022年の6月が終わりました。
まさかの6月下旬の梅雨明けで、太平洋高気圧+チベット高気圧のダブルで猛暑に見舞われていますね。。。
私は暑いのが苦手なのでなるべく外を歩く時間を少なくする日々になっています。

さて、今年の初めに目標を掲げたのでその達成状況を見てみることにします。

1年通しての目標が多いので、いかに継続するか、又は達成率を高めるかがポイントです。
一番難しいのは体重と体形のコン

もっとみる
うつや適応障害が再発してしまう人が多い件

うつや適応障害が再発してしまう人が多い件

再発したら再休職又は退職の可能性が高まるでしょう。
残念ながら再発率が高いのが現状のようです。

下記の記事によるとリワークをせずに復職し、1000日経過した後に就労継続している人の割合は2割以下とのことです。

リワークをした場合は7割になります。爆上がりですね!

リワークに取り組めば確実に再発しなくなるわけではありません…が、その確率を下げることは出来るということです。

再発を恐れるあまり

もっとみる
自分の強みが分かってない

自分の強みが分かってない

このままじゃいつまで経っても社会復帰できませんね!
まあ、強みが分かろうと曖昧だろうと有無を言わさず何かしらの仕事には就かなくては生きていけませんが。。。

リワークでこれまで膨大な量のワークをやってきましたが、未だ分かっていません。

これが比較的マシな能力と言えるか?いや、こんなものではアピールしようがない。
これについてはどうだろうか?いや、大した能力じゃないでしょ。

などと一瞬候補が出て

もっとみる
世の中の人々のキャリア志向はBeing型とTo Do型の二通りにざっくり分けられる件

世の中の人々のキャリア志向はBeing型とTo Do型の二通りにざっくり分けられる件

以前、私は「転職の思考法」という本を読みました。
表題は、その本の中での筆者の主張です。

それぞれのタイプを大まかに記述すると、
・To Do型…「何をするか」に重きを置く人
・Being型…「どんな状態でありたいか」に重きを置く人
となります。

そして世の中の99%の人はBeing型とのことです。
詳しくはこちらの記事でも語られています。

私は間違いなくBeing型です。

これをやってみ

もっとみる
私の 得意・好き・大切

私の 得意・好き・大切

私はこれからの人生でやりたいことがないわけではないのですが、自分の得意なことや好きなことがあまり整理できてないので、何か良い整理方法はないかと悩んでいました。

そして下記の投稿をたまたま見つけたので、早速自分でも考えてみることにしました!

※下記は随時加筆修正します。

1. 得意なこと(How):無意識にできていることは?

ロックミュージックやジャズミュージックを聴いている時に各楽器の音を

もっとみる
人と会わないとやる気が出ない人間は時代遅れなのか

人と会わないとやる気が出ない人間は時代遅れなのか

今やリワーク(復職や再就職の支援プログラムのこと)もリモートの時代です。
と言っても私の通所する施設のやり方はかなりクラシックで、週3-4回位のペースでビデオ通話でのグループワークや面談があり、他は紙ベースでの各種ワークシート記入やメールをやり取りするだけです。

がっつり投資できればバーチャルオフィスとか、そこまでいかなくてもoffice365とかを導入して常時チャットしたりワークシートの共有・

もっとみる
最近の私のリワーク ~通所グループワークの再開~

最近の私のリワーク ~通所グループワークの再開~

リワークで取り組んでいることのメインとして自分取扱説明書の作成について先日の投稿で述べました。

リワークにおける自分取説を含めた私の主な活動は以下の通りです。

自分取扱説明書の作成とメンターとの面談

キャリアコンサルタントによるキャリア面談

臨床心理士によるメンタル相談

自己分析やキャリア開発についてのワークシート

通所者同士でのグループワーク

自己管理やキャリアデザインの為のセミナ

もっとみる

自分取扱説明書の作成

私が休職期間に取り組んでいるリワークの一番肝心な課題がこれです。
社会復帰に向けた軸となるものと言えるでしょう。

何が原因でメンタルダウンしてしまったのか。

その原因は生まれつきの特性や幼少期からの成育環境によるものもあるのではないか。

どうすればそのようなメンタルダウンを防げるか。

メンタルダウンした時の仕事は自分に合っていたのか。

合っているにせよいないにせよ自分に合った仕事とはどう

もっとみる
新型コロナ陽性により外出自粛してました

新型コロナ陽性により外出自粛してました

実は3月下旬に新型コロナ陽性になり、保健所からの要請により外出自粛を余儀なくされていました。

ワクチン3回うっているおかげか、症状は普通の風邪と変わりなかったです。熱は最高で37.5度で、それも一日のみ。

喉の痛みと鼻水は一週間以上続きました。

昨日からようやく外出自粛が解除となり、そのおかげで息子の入学式にも出席できました。

外出自粛期間は気分がずーんと沈んでました。。。

外に出たり人

もっとみる
身の丈に合わないキャリアを求めて自分を追い込み過ぎた

身の丈に合わないキャリアを求めて自分を追い込み過ぎた

私は以前は技術系(非IT)の仕事をしていました。

その仕事で様々なプロジェクトを経験させて頂きましたが、どれも私にとっては難易度が高いものばかりでそういうものであればあるほどプロジェクトを終えた時の達成感や成長の実感があるはずだと思います。

しかし、私にはそれが全然感じられず、何とか終えられた…とか、これで人事評価がマイナスにならずに済む…という安堵感しか残りませんでした。

そしてその後海外

もっとみる
自分に合った働き方

自分に合った働き方

最近は在宅勤務が急速に普及しましたね。
私の所属する会社の本社部門も在宅勤務率が非常に高くなっています。
休職中のリワークも大部分がリモートになっています。

出社がいいのか、在宅がいいのか、これは本当に人それぞれ違うもので、価値観が出るものと思っています。
在宅のメリットはたくさんあります。挙げ始めればきりがない位でしょう。

・通勤しないで済む。時間とお金を節約できるし、満員電車のストレスも無

もっとみる
自己肯定感が高まらない要因が一つ判明

自己肯定感が高まらない要因が一つ判明

今日は、とある場所で提出物(書類)を提出した所、
「kdmさんは提出漏れがなくていいですね!」
と言われた。

こう言われたら、「ああ、それはどうも」位言っときゃいいのに私は、
「まあそれが当たり前だと思ってるんで」
というつれない返答をしました。

その後、
「kdmさんは決められたことをキチっとやるタイプ?」
と聞かれたのですが、「まあ苦手意識はないですね~」位言っときゃいいのに私は、
「違い

もっとみる