人気の記事一覧

20数年のレシピ、黒いチーズケーキ (しっかりしたバルサミコのコクと酸味のチーズケーキ)

柿のキンモクセイ漬け(秋の香りを閉じこめたひと皿)

桃の白味噌和え(ここらで桃を和食仕立てでいただきましょう)

とうもろこしとココナッツの素麺(これからの季節にぴったりのあたらしいそうめんの食べ方)

ホタルイカと揚げ塩豆腐のセビーチェ(旬のホタルイカを、お豆腐とおいしくいただきましょう)

金柑のオランジェット、カルダモンの香り(金柑を余すことなく味わいたいレシピ)

パクチーの実を使って、これからの季節にぴったりなひと皿 【其の二】メロンとパクチーの実とミントのサラダ🌿もちろんパクチーの葉でも代用可能

春菊のニョッキ、いくらを添えて(日本食の急速なひろがり譚とともに)

沙茶醬と油蔥酥のラグーパスタ(台湾スパイスがふわっと香るトマトラグー🍅)

金柑のあまい粕漬け(金柑を余すことなく味わいたいレシピ2)もうすぐやってくる金柑ロスに備えて🍊

バジルのジェラート(長い冬、そろそろハーブな風味が欲しくなる、キリッと爽やかなバジルのジェラート)

鶏手羽と里芋のココナッツミルク煮(じつは里芋とココナッツミルクは好相性🥰)タオルについてのひとりごとと共に。

金柑とレバーの春巻きシナモン風味(金柑独特のシトラス風味はレバーにぴったり!) 【おまけレシピ】金柑のグラッセ

すこしキャラメリゼした、独活(うど)のグラッセ 〜春の味、”うど”を簡単においしくいただきましょう〜

幸せの姫りんごのバターコンポート・シナモン風味🍎 (小さな姫りんごは、風味豊かなバターコンポートに、もちろん普通のりんごもOK。)

マルちゃん焼きそば台湾風 (いつもの味を台湾風にアレンジ、新しい美味しさ発見!)

柚子(ゆず)のヴァンショー(今年の冬はたっぷりゆずの効いたホットワインでアロマティックに暖まりましょ)

あんきもと下仁田ネギのパスタ(旬のあんこうの肝を、食べやすい”あん肝フレーク”に)

冬瓜と茗荷のサラダ、鰹のタタキに添えて(旬の冬瓜は煮物以外にもおいしいサラダに)

五香粉の香り漂うエキゾティックなかぼちゃのサラダ(春巻きにも)

生落花生を使って、白味噌と山椒のじーまみどうふ(なめらかでクリーミー、まるで和菓子のようなひと皿)

ズッキーニのグリル、オレンジヨーグルトのソースで(食べ応えあるズッキーニのグリルを爽やかに)

腐乳味噌のきぬかつぎ(ちょっと変わり種の合わせ調味料は、おにぎりにも大活躍!)

【Scalesの台湾日記🇹🇼】おいしい食日記編②<善導寺あたり編>

鶏レバーと無花果のバルサミコ煮(ちょっとクセある鶏レバーを無花果でおいしくいただきましょう)

トリッパのコーングリッツ揚げ(ビールにこの上なくぴったりなもの!)

ジロール茸とマスカルポーネのパスタ(ジロール茸の代わりに色々なきのこで)

枝豆のニョッキ、ミントソースをまとって(枝豆の夏香とミントの爽やかさがあわさって)

揚げトウモロコシ、沙茶醬風味(トウモロコシのあまみひきたつ台湾味)

Scalesの濃厚とうもろこしご飯(トウモロコシからしっかり出汁をとって。夏のうまみ、余すところなく味わいましょう🌽)

ミョウガとオクラのナムル(茗荷をたくさん食べたいレシピ、その2)

【Scalesの台湾日記🇹🇼】おいしいお土産いろいろ編①

ゴーヤの蜂蜜フリット(苦いのに甘いのを重ねると旨味が増える)新感覚なおいしさ

ミョウガと烏賊のマリネ(茗荷好きにはたまらない。おいしく、たくさん食べれるレシピ。)

フェンネル・フラワーのフリット(白ワイン泥棒になる夏が香るフリット、おつまみ感覚でどうぞ)

赤紫蘇と茗荷の紅ずし(鮮やかな赤紫蘇のごはんが香るさっぱり寿司)

セロリとオレンジのサラダ、金桔醬風味

梅雨の時期をさわやかに、赤紫蘇トマトマリネ

ヤングコーンのコーンブレッド(食感の異なるダブルコーンの味わい)

ライムとミントの爽やかなサンドイッチ(梅雨のあいだの爽やかなサンドイッチ)

茴香(フェンネル)と帆立のクリーム煮、茴香をまるまる一個買っても、大丈夫

玉ねぎジャムとチーズの春巻き(お酒にぴったり呑み春巻き、おやつにも)

ごろっと、にんにくミルク煮パスタ(ミルクで煮たほくほくのニンニクを丸ごと具材にしたパスタ🧄)

ホタルイカとバジルのパスタ(ジェノベーゼ以外にもある、バジルを使った美味しいパスタ)

ナンプラーで味付けした白レバーのふわふわコンフィ、低温調理で(わたしの好きなスーパーの話とともに)

ココナッツミルクとニラの煮麺

生マッコリだけで発酵させた蒸しパン(スルパン)

生麩のピスタチオバター炒め(和菓子のような洋菓子のような生麩のおやつ)

ペコロスのアンチョビオイル蒸し(ペコロスの甘さとアンチョビの旨味がソースに、おつまみにもぴったり。)

いちごのぬた和え(いちごを和食でいただきましょう)