赤紫蘇と茗荷の紅ずし(鮮やかな赤紫蘇のごはんが香るさっぱり寿司)
この時期は、食材の旬のラッシュなので、まあ色々と忙しい。作りたい物と食べたいものが渋滞気味。うかうかしているとあっという間に終わっているのが旬。心をおちつけて(笑)、まず旬の短い食材から楽しみましょう。今だけの、彩り鮮やかな赤紫蘇と茗荷のすし。
高知のほうに田舎寿司という郷土料理があるのですが、それがヒント。そちらは酢飯に柚子酢を使ってあり、茗荷やたけのこ、しいたけなどをのせていただくもの。柚子の酢飯だなんてすきなものを考えるなぁ、日本人の感性ってやっぱりすごいのよ。
さて、こちらは赤紫蘇の鮮やかな赤色にやさしい風味が香る変わり寿司。茗荷の味わいと赤紫蘇の香り、同時に楽しめる旬をぜひ。
ただ、赤紫蘇とご飯を炊いただけでは、お米に色合いも風味も移りません。
おいしいご飯になるように、ちょっとしたコツもお伝えしますね。
ここから先は
852字
/
2画像
Scalesの語り口で、素材の意外な組み合わせの発見、読んで美味しい、作って美味しい。
ワクワクする独特の世界観あるれる料理の世界へ、あなたをお誘いします。
Scalesのものがたり料理教室
¥666 / 月
初月無料
料理研究家のスケイル(Scales)の料理を、詳しくレシピ解説付きでたっぷり紹介いたします。季節の旬を存分に感じられる身近でありながらちょ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?