お題

#PMの仕事

プロダクトマネージャーのみなさん、「PM」として大切にしていることを教えてください。

人気の記事一覧

エンジニアが事業で勝つための「概念整理」のスキルについてーー事業開発の現場で学んだ「技術と事業をつなぐ」思考法

私は都内のベンチャー企業でSaaSの開発をしているエンジニアです。 最近、事業を進めるなかで感じていることがあります。それは、エンジニアとしての「優秀さ」の定義が変わってきているな、ということです。 もはや技術力では勝負がつかないかつてエンジニアの優秀さの定義は「いかに高い技術力を持つか?」が大きな割合を占めていました。 しかし、いまの日本のWeb事業において、ぶっちゃけ「技術力」が事業の決定打になることはほぼありません。 たとえば「Wantedly」のような求人掲載

貿易実務🚢 ✅税率の優先順位 ➀EPA等に基づく税率 ②特恵税率(特恵受益国からの輸入) ③WTO協定税率 ④暫定税率 ⑤基本税率 ✅関税の計算🛃 ➀従価税:「課税価額(千円未満切捨て)×税率=税額(百円未満切捨て)」 ②従量税:「数量等×税率=税額(百円未満切捨て)」

今日も、記事投稿間に合わずでした😭 コメントいただいているみなさま、しばらくお返事お待ち下さい〜。 本当にすこしずつ、動ける時間が増えてきています。 調子乗ってやりすぎると、身体が強制終了かけてきますが、身体の声を聴きながら、午後も頑張ります。 早くスタバ行きたいなあ。(心の声)

日記:10/10(木) ・ここ数日一気に寒くなったような😅 →季節の変わり目は本当に体調管理に注意⚠️ ・リスクを考えすぎることがかえってリスクになることも💦 →もっと楽観的に考えていいのかも知れない ・客観的に見て自分が成長できているかどうか🧐 →毎日30分でも勉強📚

PMの越境から始まった挑戦 〜BtoB SaaSにおけるUXエンジニアリングの実践〜

はじめにこんにちは。カミナシでPMをしている後藤といいます。 現在自分は新規領域の企画の立ち上げを担当しています。 PMとして従事しながらも、直近3ヶ月は仕様設計やチームマネジメント業務より、コードを書くことにより多くの時間を費やしてきました。 この記事では、通常のPMとしての枠を超えてなぜそのような挑戦をしてきたのか、そしてその実践を通して得られた具体的な学びについて共有したいと思います! 越境が必要になった訳今まで自分はこの会社に入って、様々な企画にPMとして携わっ

建築は「意思決定」の物語である

1章.はじめにあいさつ 代表の押山でございます。 久しぶりに記事を投稿いたします。おかげさまで株式会社 白矩(しらく)は10月を迎え、無事7年目に突入いたしました。「よくもまあ、こんなに続いたものだ」と自分でも驚いておりますが(笑)、ひとえに皆様からのご依頼あってこその継続でございます。心より感謝申し上げます。 今後とも変わらぬご愛顧をお願いしたく存じますが、いつもご依頼ばかり頂戴するのも少々気が引けますので、この度、会社設立からこれまでの試行錯誤と、その折々の考察、そ

通関実務🛃 ✅法定納期限等 ①更正。決定・賦課決定を行うことができる期間の基準日 ②時効の基準日 ✅法定納期限:延滞税の計算の基準日 ✅納期限:納期限までに関税が納付されていない場合には、滞納処分が可能となる基準日 ※これらの基準日の翌日が、起算日となる💴 →関税法第7条要参照

第二種販売:法令 ✅充填容器等が供給管若しくは配管又は集合装置に非接続(貯蔵施設に保管) →一般消費者等の継続的消費に支障を来さないよう、内容積118Lの充填容器等に供給管模試句は配管又は集合装置が接続されていないものは、充填容器及び残ガス容器にそれぞれ区分して貯蔵施設に設置🏭

PMとマーケターは補いあう存在。大プロジェクトを進める連携方法とは

プロダクトを成長させるには、何が大切でしょうか?この問いに対する答えは多岐にわたりますが、プロダクト開発を担うPMやマーケティングなどの立場が連携し、短期・中長期的に施策を進めていくことは重要な要素のひとつです。 しかし、職種によって知識や視点は異なるため、同じプロダクトに対しても、意見が食い違うケースがあります。そんなときに、頭を悩ませる方もいるのではないでしょうか。 この記事では、note社でPMを務める浅子拓耶さんと、マーケティングを担当する廣崎圭さんにインタビュー

プロダクトマネージャーによる「全員プロダクトマネジメント」の記録

こんにちは、atama plusでプロダクトマネージャー(以下PM)をやっている角尾です。弊社ではPM、UXデザイナー、エンジニア、QAで構成されるスクラムチームで日々サービス・プロダクト開発に向き合っています。 今回は、とある事業上重要なプロジェクトに参画したときの進め方を書き残しておきたいなと思い筆を取っています(春先のプロジェクトなのに、note書く書く詐欺をしていたらここまで来てしまった…)。 名付けて「全員プロダクトマネジメント」です。 このnoteでは「全員プ

PdM All-Hands〜PdM同士の相互理解を促進する仕組み〜

マネーフォワードの広瀬です。ビジネスカンパニー(BtoB領域事業)CPO室 室長として、60人を超えるプロダクトマネージャー(以下、PdM)組織の運営責任者を担当しています。 CPO室はPdM職の職能別組織として、PdMの相互理解の促進、相互成長の機会創出を目的として、様々なコンテンツ・イベントを運営しています。 本記事は「CPO室運営の紹介note」第2弾として、年2回のペースで定期的に開催している「PdM All-Hands(PdM総会)」についてご紹介します。 マ

燃焼器の給排気🌫️ ✅FE式燃焼器(Forced Exhaust:強制排気式燃焼器) 燃焼器本体を屋内に設置して、燃焼用の空気を屋内から採り、燃焼排ガスを排気筒を用いて強制的に屋外へ排出する🌪️ ✅排気筒の材料として、不燃性で十分な耐食性を持つステンレス鋼板SUS304を用いる✨

溜め込まずに•••こんな選択も必要である

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します 溜め込まずに・・・ 今日、最近でも良いですが、 愚痴りたい? 八つ当たりしたい? と思ったことありませんか これは、精神的にとって、重要な行動 上司に怒られました。直接は反論出来ないから、モノに怒りをぶつけること、「転移攻撃」です 人には、良くないですよ 度が過ぎるのも

第二種販売 ✅CF式ふろがまの不完全燃焼防止装置💚 ①熱電対式(雰囲気検知式) ②逆流検知式(サーミスタAとBで検知し、一定時間以上燃焼排ガスが逆流した場合には、電磁弁でバーナへのガスを遮断するもの)がある📝 ※二次排気筒と一次排気筒の間にサーミスタA→逆風止め→Bがある📝

新たな「こだわり」がほしい

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます ※プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します こだわり 辞書では、「こだわること。特別の思い入れ」とあります ある人は、「こだわり」とか、ないんだよね 本当に?  自問自答してみると、こだわりあるモノですよ ひとつのキーワードを特化 例えば、 「こだわり」のキーワードを特化してみて、自問自答してみると、「こだわり」

力が湧かない時に書くnoteは、脱線しかしなかった。

このあたりで、 休憩していかれませんか? こんにちは。RaMです。 数あるnote記事の中から、 こちらの記事を目に留めてご覧くださり、 本当にありがとうございます😊 コーヒー☕️片手に、 ゆっくりしていってくださいね♪ なんだかもうすっかり日が暮れるのも 早くなってしまったことに気づいて、 唖然としています。 そんな時に思い出すのは、 小さい頃、秋を見つけている光景。 きれいに色づいたものから、 ちょっとだけ疲れ果てた色をしている イチョウや、もみじ。 どんぐ

SaaSの立ち上げを「未経験の新卒」に任せたら、たった1年で事業が爆伸びした話

昨年リリースしたSaaSが、いまめちゃめちゃ伸びています。 領域としては、建設業界に特化した現場管理サービス。 いわゆる「バーティカル(業界特化型)」かつ、ひとつのサービスに複数の機能をもたせた「All-In-One型」のプロダクトです。 新規事業としてSaaS事業部を立ち上げた当初は、正直まったく売れておらず、月の契約数が0件なんてこともふつうにありました。 それから約1年。いまはなんと、毎月100件以上の新規導入が決まっています。 なおかつ、継続率もかなり高いん

パソコンはローマ字入力?

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します note投稿したい、ネタがないんだよね そんな時は、他のクリエイターさんの作品を読む どんだけでも、ネタから気づかされることあり これも、当たり前ではない パソコンもスマホも、どんな入力方法でも良いわけですよ 第三者からの視点では、パソコンやスマホの入力方法についても思うこと

200X年 冬の秘密話

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます ※プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します 200X年の冬 今や、当たり前のように広まっている定年65歳 これに関することで、忘れられないことが脳裏から離れません 当時「定年65歳」発表された時には、ビッグニュースになりました 200X年の冬・・・ 年末の某日 数ヶ月後に、定年を迎える頑固な上長と社内食堂で、「定年後

指揮官(上司や監督)が代わると、そうなりますよね、わかりますよ

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます ※プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します 指揮官が代わると 例えば、プロ野球の各球団の指揮官=監督であるが、代わると・・・ 就任すると自分自身が獲得した選手を優先する トレードやドラフト、新たな外国人選手など 昨年まで活躍していた選手を控えにしてまでも、試合に使いたがる どの球団も必ず起こる あれだけ活躍していた

恥ずかしさと自分らしさのせめぎ合い

このあたりで、 少し休憩していかれませんか? こんにちは。RaMです。 数あるnote記事の中から、 こちらの記事を目に留めてご覧くださり、 本当にありがとうございます😊 コーヒー☕️片手に、 ゆっくりしていってくださいね♪ メンバーシップ「書く部」のお題で、 「あなたのアカウント名の由来は?」 というお題が出ていて。 これは書いたことがある気がするなあ〜? と思って、過去記事を探してみたんですが、 トップに固定で貼り付けている 自己紹介&サイトマップの記事でした。

タイミーにPdMとして入社しました!

こんにちは。小西です! Xでは少し前から公表していたのですが、8/1からタイミーにPdMとして入社しました! なぜフリーランスから会社員に戻るのかは前回書いたので、今回はなぜタイミーを選んで今後何をするのかについてまとめてみます。 タイミーを選んだ理由ドメイン、ビジョンに関心があったから 様々な求人を見る中で、「その企業がどの業界で何を成そうとしているのか」「自分はそれに対して乗れるのか」というのはかなり重視していた要素でした。 タイミーはいわゆるスキマバイトのサー

新卒社員の仕事紹介 LINEスタンプの企画に携わるプロダクトプランナー編

LINEヤフーには、さまざまな領域で活躍する社員が数多く在籍しています。そのなかには、新卒入社し、早くも重要な役割を担っている若手社員も多くいます。今回は、「LINEスタンプ」のプロダクト企画職として、機能改善や特集プロジェクトの企画・推進などに従事している李 萌に、新卒入社社員としての仕事内容やその魅力について伺いました。 プロフィール 自己紹介をお願いします。李 萌です。エンターテインメントカンパニーのスタンプ企画チームに所属しています。 学生時代は、アメリカのシア

パワハラ問題は深刻ですよね

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します パワハラ 20世紀末ぐらいから、コンプライアンスが話題となり、その頃ハラスメントもよく使われるようになりました そのハラスメントを声に出して言えるか?ここが焦点です。勇気をもって言えるか パワハラとは・・・ 職務上の地位の高い者が、業務の範囲を超えて、精神的または肉体的に苦痛を

な~んにも出てこない状態からの転換。

このあたりで、 少し休憩していかれませんか? こんにちは。RaMです。 数あるnote記事の中から、 こちらの記事を目に留めてご覧くださり、 本当にありがとうございます😊 どうぞ、気を楽にして、 ゆっくりしていってくださいね♪ ◎ これは、もしかすると、 わたしだけかもしれませんが、 張り詰めた仕事終わりに気を抜くと、 脳内も体内も心の中も まるで空っぽかのように感じることがあります。 そうなると、もうなーんにも出てきません。 どれだけ身体を振ろうが、 栄養を

kubellのプロダクトデータアナリストって、激アツじゃないですか?その魅力を3つ紹介!

はじめまして。kubell(旧Chatwork)のプロダクトマネジメント部でデータアナリストをしているタダケン(@tadaken3)です。 現在、弊社プロダクトの「Chatwork」を中心に、PM(プロダクトマネージャー)の皆さんと一緒に、日々、データ分析をしたり、PMの皆さんが分析しやすい環境を整えるデータマネジメント業務をこなっています。 今回は プロダクト組織内におけるデータアナリストのお仕事内容とその魅力 について、一人でも多くの人に知っていただきたいなと思い

「チームで世の中に新しい価値を生み出す」。プロダクトマネージャー大倉さんのダイニーへの想い

株式会社ダイニーで働くメンバーにはどんな人がいる?ダイニーメンバーのこれまでの経験・どんな想いでダイニーで働いているのかを連載していく「ダイニー社員食堂」。今回は、PdMとして活躍する大倉さんに、これまでの経験・ダイニーに対する想いをインタビューしてきました。 自分の選択に自信を持てた、大友さん(CTO)との面接 大学卒業後、パソコンなどを取り扱うIT機器を取り扱うリース会社で法人営業をしていた大倉さん。華やかな業界で働いてみたい、という興味から広告代理店の子会社に転職し

【モノグサPdMシリーズ vol.11】PdMと認知バイアス

こんにちは、モノグサ株式会社でプロダクトマネージャー(以下PdM)として働いているマチューです。この記事は、モノグサのPdMの仕事を紹介するシリーズの中での最新版であり、自分が書く2つ目の記事となります(前回はシリーズのVol.5で英語四技能のプロダクトを紹介させていたきました。) 今回は、PdMにとっての認知バイアスについて、そしてモノグサでの日常業務においてPdMがどのように認知バイアスに対処できるかをお話しします。 まず、「認知バイアス」とは何か?ウィキペディアによ

"NEWS"から"ポータル"へ。LINEヤフーの執行役員が語る、新たな挑戦と見据える未来像

こんにちは。LINE NEWS企画チームは 、プロダクト企画に携わるメンバーやプロダクトにかける思いについて、発信しています。 LINE NEWSが見据える未来の展望について、LINE NEWS事業担当執行役員(当時)上田恭史さんに話を伺ったのは2022年12月。あれから約2年弱、LINEとヤフーのグループ内再編など、様々な環境の変化を経てきたLINE NEWSの今とこれからとは? 再び上田恭史さんに登場していただき、お話を伺います。 ― 「近い将来、LINE NEWSは

愛犬の写真を送り付ける上司

犬派だと耳にした私は、我慢ができなかった。 🐶ワン 私は犬を飼っている。 過去の記事を読んでくださっている方ならすでにご存知もしれないが、初めて私の記事を訪れた方のために説明させていただくと、それはそれはとてつもなくかわいい犬を私は飼っている。本当にかわいい犬を飼っている。大事なことなので二回言いました。かわいいを強調しています。親バカです。親じゃないけど。 犬の種類は、マルチーズとトイプードルのミックス犬。 通称マルプー。犬種のネーミングからしてかわいい。やっぱりここ

前任者と比較される???

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します ビジネスの世界もスポーツの世界も あるある ◯◯監督の時は・・・ 
スポーツの世界でも、◯◯監督の時は・・・ こうだった? あーだった など比較されます 高校野球の監督も、前任の名将◯◯監督との比較されたり、プロ野球の監督もそうですね オリンピックでの各競技の監督もそうですね

器用な人より不器用な人が長い目で見たら戦力になり実は頼れるって知ってた?

こんにちは、やらぽんです。 今日はちょっとだけ耳が痛いかも知れない話をしようと思います。 特に「自分は有能で器用だな~」って思っている人には、少しばかりチクリと刺さるかも。でも、これもひとつの考え方なので、さらっと受け流していただければ嬉しいです。 逆に、「自分って不器用かも・・・」と思っている方には、元気が出る話になるといいな~と思いつつ、話を進めていきますね。😌 器用な人が陥りやすい「罠」 まず、器用な人ってどんなイメージですか? 仕事をすぐに覚えて、サクサクこな

「そんなに頑張らなくて良いのに・・・」

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 

※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します。 20代前半の自分 新卒3年目から4年目は、体力もあり必死だった 役職ももらい、与えられた数値目標を達成することのみを考えていた ある時、一つ上の同じ学校であった先輩が、こんなアドバイスをして

LINEヤフーは卒業しますがエンタメPMキャリアは歩み続けます

2024年11月末日をもって僕はLINEヤフー(入社時はLINE)を卒業します。 2020年に新卒入社してから約4年半、内定者アルバイト時代を含めると約5年半様々な経験と出会いがありました。本当にお世話になりました。 有休消化期間がもう終わってしまうので、在職期間を振り返りつつ今後の意気込みを書いていこうと思います。 LINE × 音楽にこだわった5年半初めてLINEという会社で働いたのは2018年のサマーインターンでした。 就活時から好きなドメイン × 企画職という軸を

AIプロダクトマネージャーになるには(アマン・カーン) from Lenny's Podcast

レニー・ラチスキー氏のポッドキャスト「Lenny's Podcast」は、世界トップクラスのプロダクトリーダーやグロースの専門家にインタビューし、実用的で戦略的なアドバイスを提供している。 人気PMのインタビューArize AIのプロダクト・ディレクターであるアマン・カーン氏がゲストに呼ばれたのは、彼がSpotify、Apple、Cruiseなどで結果を出したプロダクトマネージャーだったというだけではなく、レニーがTwitter(X)とLinkedInで「好きな一般社員※の

SmartHRのプロダクトマネージャーで「失敗を共有しあう会」を開催してみた

こんにちは、SmartHRのプロダクトマネージャー(以下PM)の渡辺(@ku_neru44)です。2024年7月現在、PMが27名いるSmartHRで、PM間で「(仮称)失敗を共有しあう会」を企画、開催したのでnoteに書いてみます。仮称ですが、今回は「失敗を共有しあう会」で呼称を統一します。 失敗を共有しあう会とはどういうものか今回開催した「失敗を共有しあう会」は、「失敗を共有しながら学び合うこと」、「失敗や学びを称賛し合って、今後のチャレンジの後押しをすること」の2点を

#109_PMP対策_1

先日10/30のPMP試験1回目、残念ながら不合格でした。。メチャ悔しい。。 自分自身のプロジェクトマネジメントに関する理解がまだまだ乏しい。 さらに深められる良い機会と捉えて、これから2回目試験(11/27水)までの 約1か月間、PMP対策での学びについて記載していこうと思います。 概要🖊 ◆知識:MBTI(マイヤーズ・ブリッグス・タイプ指標)  ユングの心理学タイプ論をベース。  マイヤーズさんが完成させた類型分類方法。  以下8つの組み合わせて16タイプに。 ★関

【入社エントリ】toCエンタメ大好きPdMがマネーフォワードに転職した話

マネーフォワード クラウド会計、マネーフォワード クラウド会社設立のPdMのtktです。 自分はもともとBtoC・・・というかエンタメど真ん中の世界の人間で、動画や生放送、ブロマガ、ファンクラブ、サブスク、決済などのWebコンテンツプラットフォームを作ってきました。 そんな自分がどうして突如、マネーフォワードに入社しBtoB SaaSの世界に入っていったのかのストーリーを綴っていきます。 エンジニア時代私のキャリアの始まりはエンジニアでした。 一応情報系の学部だったのでコー

【全て蟹になる】プロダクトの模倣(パクリ)について考える

プロダクト開発のさまざまなお話の中には、パクリ/パクられ論争というキーワードがあると思います。 前の職場でも、作ったサービスのUIと極めて似ているUIのサービスが後発で出てきて、しかもその会社が展示会で隣り合わせになったこともあります笑 なんかお互いを睨み合いながらの展示会。 気まずい也 そんなパクリ/パクられ論争について、私なりの考察を以下に述べてみたいと思います。 前提:(勝手に)パクってはならないもの 議論を簡略化するために、まずは前提の整理として、 「いや

プロジェクトマネジメント事業部の設立1年後に見えた成長とは?共感を生むデジタル変革の必要性

はじめに はじめまして。スパイスファクトリー Project Management Div.の加藤です。 スパイスファクトリーのProject Management Div.(以下、PMD)は、プロジェクトマネージャー、スクラムマスター、Webディレクターが所属しているチームです。スクラッチ開発やSaaSを活用したプロジェクトなど当社の幅広いプロジェクトにおいて、他事業部のデザイナー・エンジニア・マーケター等と連携しながら、それぞれのプロジェクトで求められるリーダーシップ

PMP試験完全ガイド:成功のための費用、準備、そして資格取得のメリット

はじめに PMP(Project Management Professional)資格は、世界中でプロジェクトマネジメントのプロフェッショナルにとって不可欠な資格とされています。この資格を持つことで、キャリアアップや給与の向上だけでなく、プロジェクトマネジメントに関する知識とスキルの証明となります。しかし、PMP試験は高い難易度を誇り、合格するためにはしっかりとした準備と戦略が必要です。本記事では、PMP試験の受験料や準備方法、資格取得後のメリットについて、最新情報を基に徹

ゲーム業界の人が言うゲームに触れろの真意

はじめにこんにちは。ゲームの現場でお仕事をさせてもらっているSHIFTの立野です。現在はPMとして運営タイトルの進行管理を主に担当しています。 今回はプランナー向けというよりも、プランナーを志す人向けの内容です。 私自身、もともとゲーム関連の専門学校に通っておりました。 そこではゲーム会社による説明会が定期的に行われており、その説明会の参加者からよくある質問のひとつが、『プランナーになるためにやっておくといいことはなんですか』という質問で、その回答もいつも『今からたくさん

自分ももっといろいろ変化しないとこの先痛い目を見そうな気がする😅 ネガティブに考えるのでは無く 「変わるチャンス」だとポジティブなマインドセットが大事🔥 早くチャレンジした結果から繋がる失敗して、自己成長に繋げていきたい!

【LINEヤフーインターンシップ2024】2week 企画職コースイベントレポート

2024年、LINEヤフーとして初めてのインターンシップを開催しました。「2week 企画職コース」は、実践経験を積みながら企画者として「ユーザーファースト」をとことん探求するカルチャーをリアルに感じられるプログラムです。インターンシップ生は各サービスの企画チームに所属し、LINEヤフーのサービスが実際に抱える課題について、メンター社員のサポートを受けながら課題設定を行い、企画や仕様策定を含めた提案を行います。2週間で多様なステークホルダーとのコミュニケーションを経験し、企画

建築の専門家がつくる自分たちのオフィス~お客さまのテンションを上げるエントランス編~

はじめに~マガジンの目的~山下PMCの広報担当です。 当社は施設建築プロジェクトのマネジメントを業とする会社ですが、近年は、オフィスの新築・改築・移転を通じて、お客さま企業の働き方改革を支援するプロジェクトが増えています。 私たちは日ごろお客さまのオフィスづくりを支援していますが、自身も今年の5月、長く親しんできた築地の聖路加タワーを離れ、日本橋一丁目三井ビルディングに本社を移転しました。 「建築のプロなんだから自分のオフィスなんて簡単でしょ?」と思われるかもしれませ

ストアーズにおける新規領域のプロダクトマネージャーの役割

こんにちは。STORES 株式会社でプロダクトマネージャーをしています、曽根です。 STORES(ストアーズ)は今年1月、美容室やサロン向けのサービスを強化する方針を打ち出しました。 このブログでは、新規領域のProduct Market Fit(PMF)達成に向けて、ストアーズのプロダクトマネージャーがどのような取り組みを行なっているかを記載できればと思います。 「ストアーズってECの会社じゃない?」と思われる方は以下もぜひご参考ください。 新規領域に求められるプロダ

新米プロダクトマネージャーとして最初に直面した5つの壁

新卒でPdMになって1年が経ったわけですが、振り返って大変だったなーと思うことをまとめてみたいと思います。同じPdMでもプロジェクトによって異なったり扱うプロダクトによってさまざまだとは思いますが、少しでも同じような境遇にある人の参考になればと思います。 決断する機会が多い   PdMは調整役と言われますが、知識も経験もないのに決断する機会が多くて大変だと思いませんか? PdMってオーケストラの中だとタクトを振る役割とか言われたりしますけど、年次が上の人や、先輩に囲まれな

PMPの問題を解く際のテクニックをまとめてみた

はじめに 私はPMPの問題を解く際に、一通りの知識領域はカバーしているはずなのに、なかなか模擬試験の正答率が安定しないという課題がありました。 問題を解く際に一定の方法で解くことができていれば点数は安定するはずなので、ChatGPTにPMPの問題を解く際のテクニックを聞いてみました。 自分用の備忘録ですが、他の方にもお役に立てる記事になるかと思うので公開します。 問題を解く手順 PMPの問題を解く際に間違いを防ぐためには、体系的なアプローチで問題を分析し、選択肢を評価

問い合わせ対応AIを作ろうとしたら全社の業務フローまで変えることになった話

昨年から弊社では、AIを活用して問い合わせ対応の効率化を図ってきました。しかし運用中に新たな課題が浮上し、問い合わせ対応フローの再設計が必要になりました。 この記事では、直面した具体的な課題と解決策について詳しくご紹介します。AI導入を検討している方々の参考になれば幸いです! ※本記事は、会話型AI構築プラットフォームmiiboを開発する株式会社miiboの提供です 背景昨年6月、弊社はリソース不足から満足な問い合わせ対応ができず、効率化のために問い合わせAIを導入しま

【社員の1日】BD事業部プロジェクトマネージャー編

こんにちは!広報の弘田です。 もっとShowcase Gigで働く人々と、その仕事内容を知ってもらいたい!ということで、各部門メンバーの1日について紹介しています🙌 今回は、BD事業部でプロジェクトマネージャーとして活躍しているKさんの1日のご紹介です👀 ーーまず初めに、入社した理由について教えてください!以前は大手SIerで働いていて、現在と同様にクライアント企業向けのシステム開発プロジェクトを担当していました。ただ、社内向けシステムを担当していたので、「自分は社会に対