ログイン
会員登録
D・W・グリフィス
書いてみる
関連タグ
#映画 (313,561)
#映画レビュー (75,319)
#サイレント映画 (258)
#映画感想文 (90,793)
#アメリカ映画 (1,424)
#リリアン・ギッシュ (25)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
24件
人気の記事一覧
D・W・グリフィス監督 『イントレランス』 : ひと言でいうと「セットが凄い」映画
年間読書人
3か月前
16
D・W・グリフィス監督 『國民の創生』 : 「映画の父」の深き呪い
年間読書人
5か月前
26
〝映画の父〟アメリカの映画監督『D.W.グリフィス』のイラスト🎨
輝っち
8か月前
3
【古典洋画】「イントレランス」
TOMOKI
1年前
5
エリッヒ・フォン・シュトロハイム監督 『グリード』 : わが友、シュトロハイム!
年間読書人
7か月前
10
【覚書】D・W・グリフィス監督『東への道』(Way Down East, 1920)
岡田尚文
1年前
1
【映画評】ジョーダン・ルビン監督『ゾンビーバー』(Zombeavers, 2014)
岡田尚文
1年前
1
【こんな映画でした】600.[散り行く花]
岸田
1年前
1
[理系による「映画」考察] 散り行く花(1919) ➡100年以上前の超名作
Rintaro Takenaka
2年前
4
【竹熊セレクト】リリアン・ギッシュの最初と最後「國民の創生」「八月の鯨(新品)」
竹熊健太郎
2年前
5
シン映画日記『バビロン』初見
脳髄しねまあんくる@フォロー100%
2年前
14
【こんな映画でした】338.[國民の創生]
岸田
2年前
1
エドウィン・S・ポーターの『大列車強盗』、あるいはファティックとしての映画(4)(2007)
Saven Satow
2年前
2
なぜ弁士は台本を自ら書くのか・ デビュー作「散り行く花」①
活動弁士 縁寿/enju
3年前
11
5月8日(日)散り行く花
活動弁士 縁寿/enju
3年前
1
ボローニャ復元映画祭2020 DAY 1
山下泰司 Yasushi Yamashita
4年前
9
「国民の創生」
TOMOKI
4年前
4
I Love You, Mr. Robot─手塚治虫の『鉄腕アトム』(4)(2001)
Saven Satow
4年前
2
チャールズ・チャップリン、メアリー・ピックフォード、ダグラス・フェアバンクス、D・W・グリフィスたちがユナイテッド・アーティスツを創業 (1919年2月5日 米)。
ART AND MOVIE
5年前
6
デヴィッド・ウォーク・グリフィス David Wark Griffith (1875年-1948年) の誕生日 (1月22日) 米映画監督・脚本家・プロデューサー・俳優
ART AND MOVIE
5年前
4
D・W・グリフィス
ryotaro
5年前
1
1984年以前レベルの、北村紗衣のフェミニズム : 『ベル・フックスの「フェミニズム理論」 周辺から中心へ』
年間読書人
3週間前
34
アラン・パーカー監督 『ミシシッピー・バーニング』 : あなた自身は、本当に「差別者」ではないのだろうか?
年間読書人
1か月前
19
リンク集「海外映画(ハリウッド系・アジア系ほか)」関連レビュー
年間読書人
10か月前
4