効果測定や効果が高いことをみんなやりたがるけど、1%ずつの積み重ねでも時が経てばすごい効果になる。37.8倍という計算はきっと嘘じゃない。今日も明日も明後日も。大きな飛躍ばかりが正解じゃない。だから、変な妥協しない。ちょっとでもワクワクする未来を選ぶ、それを小さく繰り返そう。
今日はInstagramの投稿作成に4時間もかかりました。1投稿ですよ。canvaという画像編集アプリを使って投稿画像を作り込んでいると、あっという間に時間が過ぎていきます。良い投稿ができるように1歩1歩🐾
インスタ1歩前進♪名言投稿やっとできました。フィード一覧を整えるために本の紹介2本、名言1本で暫くやってみようと思います。読書好きなフォロワーさんが多いから名言投稿にどんな反応がくるのか...楽しみ半分、怖い半分です。
なるべく毎日、noteにつぶやきでも良いから夢に近づく1%の成長をシェアしたいと思っています。けどこの成長、前進って本質的には「善い行い」だと思うんです。夢を叶える目的を紐解くと自分が幸せで周りも幸せを感じるためだから、1%の善い行いを積み重ねることが1番の近道かもしれないです。
こーゆーコーチが良い。 本田選手は1%の成長 溝江先生は1ミリの努力 が大事だと。 世の中本当に「微差力」‼︎ 誰に気づかれなくても認めてもらえなくても大丈夫🙆♀️ 自分の成長のためにほんのちょぴり毎日努力しましょう👍✨ 素敵な時間をお過ごしください(ᵔᴥᵔ)♡