近況報告行ってまいります! 「映画化されるような絵本屋の店主になる」のが僕の夢です。 フリーランスとして独立してから絵本屋をやる予定で、そもそも書店というより私設図書館になるかもしれないし、役割的にはコミュニティスペースのイメージ。 で、フリーランスになる方法として、ライティングとマーケティングを勉強して実践してしていこうと思ってます。 WEBライティング講座のモニターに応募して、初回のミーティングを終えたところです。 無料なので、全2回のみ。 ◆1回目はヒアリング
夢への軌跡を書き綴っているnote。 1日1膳と掲げてつぶやきでもいいからシェアしようと豪語した次の日から更新STOP! よくある話よ。よくある話し。 ここで、やめちゃう人も多いと思うんですが、辞めないのが僕です。 いいのいいの。 反省したって、どーせ変わらないのだから。 これが仕事だったら話は別ですよ? そこは最低限社会人としてやります。 けどこの場は素の自分を曝け出しておきたいのです。 こんな奴でも、夢叶っちゃうんだ!と希望をみせたい。この想いは強いです! で
インスタあるある?の記事で触れた コーチングをしている方(Aさん)からのお誘いついてシェアさせてください。 Aさんとは悩んだ末にお話しを聞いてみることにしました。ちょっと勇気が入りましたけど、無料で副業やビジネスに関して相談できてレクチャーしてもらえるとのことだったので損はないだろうと。 zoomで今僕が挑戦したいことをお話ししたり、Aさんの経験も聞かせてもらってビジネスを進めていく上で大切な要素について教えいただきました。 1番大切なのは、「仲間がいること」だと話され
今日は月1開催のzoom介護会の日。介護をしている仲間と仕事の悩みを共有したり、目標をシェアしたりする成長の場です。今回、自分の新しい目標やお勧め書籍をメンバーに紹介しました。夢を語り、お勧めのモノ・コトをシェアすることで善い流れが起きることを願います。今日も1%前進♪
なるべく毎日、noteにつぶやきでも良いから夢に近づく1%の成長をシェアしたいと思っています。けどこの成長、前進って本質的には「善い行い」だと思うんです。夢を叶える目的を紐解くと自分が幸せで周りも幸せを感じるためだから、1%の善い行いを積み重ねることが1番の近道かもしれないです。
インスタ1歩前進♪名言投稿やっとできました。フィード一覧を整えるために本の紹介2本、名言1本で暫くやってみようと思います。読書好きなフォロワーさんが多いから名言投稿にどんな反応がくるのか...楽しみ半分、怖い半分です。
夢に向かって毎日1%進むと言っても、休息日はあったほうが良いと思います。 インスタの投稿しなきゃ!と焦る気持ちはありますが、焦っても良い結果には結びつかないことが多いです。 焦りが良い原動力になる場合もありますけどね。 今日「名言」ネタを調べていたら、ひすいこうたろうさんのYouTubeを見つけて、ちょっと救われました。 その動画をシェアしておこうと思います▽ 週に1日「何もしない日」を作ることで、本来の自分にチューニングを合わせることができるという内容でした。
インスタで発信を初めて数週間。 投稿数がまだ5つしかないのですが、数名からDMを頂きコミュニケーションが生まれています。 1人は哲学が好きな方で、話しが合いそうだからzoomでお話ししませんか?とお誘い頂き、正直驚きました。たった数回のやり取りで距離を縮めすぎやぁしませんか!?と面食らって丁重にお断りしました。 けど、こういうものなのでしょうか? またある人は、コーチングをされている僕より若い青年なのですけれど、副業や独立を考えているならセミナーなども開催しているしレ
note開設してから記事書かずにつぶやきばかり💭ちょっとでも記録しておきたい前向きなアクションなのでご容赦願いたいです。Instagramでは主に絵本の紹介をしているのですが、ちがう投稿もしてみたくて悩み中です💬夜に色々考えてもアイディア出ないので、早く寝るに限りますね💤
今日はInstagramの投稿作成に4時間もかかりました。1投稿ですよ。canvaという画像編集アプリを使って投稿画像を作り込んでいると、あっという間に時間が過ぎていきます。良い投稿ができるように1歩1歩🐾
今朝、1週間帰省していた妻と息子が帰ってきました。離れてみると家族は一緒に居れることが何よりの幸せだと再確認できますね。毎回そう思います。いつも、ぼくは犬と猫とお留守番です。
夢を叶える1% ほんのちょっとでも、たった1%でも歩むことが大事だと思っています。 今日はInstagram投稿の写真撮影、投稿テンプレートの制作に手をつけました。よし、進んでいるぞ自分!
はじめまして。 このnoteでは、凡人が夢を叶えていく軌跡を記録していこうと思います。 ありがちな趣旨で長続きしない定番かもしれませんが、やってみます! 打ち明けますと、過去に何度も挫折しています(苦笑) 公表することで前に進むチカラになることもありますし、内省する良いキッカケにもなります。 ただ、noteという場でやろうと思ったのは決して独りよがりな発信にはせずに、誰かに向けたメッセージでありたいと思ったからです。 ユーザーネームにはessayistと入れました。