![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84518018/rectangle_large_type_2_a77165701d3b5386d2d236f2667af959.png?width=1200)
Photo by
hananosu
MP057_寝る間を惜しんででも、お金をもらえなくてもやりたいことは何ですか?
永遠に首がぼきぼきいっています、さゆです、ゴーオンダイン(アイスランド語でこんにちは)!
久々に、世界のこんにちはで始めました。アイスランドについて知らないので今回もちょこっと調べてから本題に入りたいと思います。お付き合いください。
![](https://assets.st-note.com/img/1655510105969-5zlxj9hEQY.png)
・世界で4番目に生活費が高い(1位はスイス!)
・水が新鮮、売りもの、蛇口から出るもの、公衆トイレの水もすべて同じ地下水
・折り畳み傘が役に立たない(雨が多く、横にふるため折れる!笑)
https://guidetoiceland.is/ja/history-culture/dumbest-things-to-do-in-iceland
![](https://assets.st-note.com/img/1655510505215-q18VsBchBf.png?width=1200)
死ぬまでに見たいものランキングに入っているのがオーロラ、綺麗。
✏️オーロラができる理由
ーーーーーーーーーーーー
何十年も生きているけど名前だけ知っているだけで、文化も魅力も知らない国ばかり。おもしろい。さて、今回も前置きが長くなってしまいました。
こんな質問に、皆さんだったら何て答えますか?
「寝る間を惜しんだり、お金をもらえなくても、やるのが好きなこと」
この質問に対して最初は全然答えられなかったのですが、あえていうなら本を読んで学びをメモに要約すること。
メモに要約を同時並行でしないと気持ち悪い、読んだ気がしない、メモ魔の私です。(副産物で要約を褒めてもらえることが多くなった!)書いたものはアプリのブクログに必ず評価と読書メモを入力しています。定期的に見直すとすごく面白いからオススメ!夜中目が覚めたり、ちょっと歩いていて何も考えないときは、いつもKindleを開けて本を読んでおります。二宮金次郎さんみたいに歩く時も読む!危ない!
![](https://assets.st-note.com/img/1655511089779-q6N3FVkqDG.png?width=1200)
こういう没頭できることを何個か持っていたいな。
皆さんの没頭できること、お金をもらわなくてもやりたきことはなんですか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84517836/picture_pc_3bad94f9eab5a0aed6073391101ca30a.png?width=1200)
家で、いつもやっていない新しい遊びを子どもと挑戦した‼️
本日も、ご一読ありがとうございました。