人気の記事一覧

『検証・80年代日本のロック』

ニルヴァーナとカート・コバーンの魅力~ニルヴァーナ&カートコバーン関連の書籍の紹介

2か月前

Q: どうして書きたい日と、そうでない日があるんだろう。

【書評】ブルース百歌一望

3か月前

2024年11月1日(金)60年代ソウルとは

3か月前

2024年10月22日(火)美人の匂い

4か月前

2024年10月23日(水)原稿提出

3か月前

読書日記〜コイデヒロカズ編「テクノ歌謡 マニアクス」

「フリー・インプロヴィゼーション聴取の手引き」(ジョン・コルベット 著,工藤 遥 訳/カンパニー社刊) 読書感想文

読書日記〜「筒美京平の記憶」

獲物の分け前〜小島智「検証・80年代日本のロック」

獲物の分け前〜サエキけんぞう・中村俊夫「エッジィな男 ムッシュかまやつ」

2024年10月2日(水)失敗の記憶

4か月前

読書日記〜「ROCKS OFF Vol.02」

読書日記〜萩原健太「70年代シティポップクロニクル」

読書日記〜大貫妙子「デビュー40周年アニバーサリーブック」

獲物の分け前〜「TECHII 1986年10月号」

読書日記〜「ROCKS OFF Vol.03」

獲物の分け前〜今井智子「ルースターズの時代」

読書日記〜ユービック「テクノ歌謡」研究チーム「『テクノ歌謡』ディスクガイド」

今日のCD〜佐野元春・杉真理・大滝詠一『ナイアガラトライアングルvol.2 40th Anniversary Edition』

22万ビュー達成

獲物の分け前〜「TECHII 1987年3月号」

My Favorite Best Album〜松尾清憲『ニュー・ベスト・オブ・松尾清憲』

読書日記「ROCKS OFF Vol.07」

Kindle Unlimitedで今なら読める 2024.06-01 ラノベ、コミック、洋書などなど

8か月前

獲物の分け前〜新田和長「アーティスト伝説  レコーディングスタジオで出会った天才たち」

読書日記〜「ROCKS OFF Vol.01」

読書日記〜「新譜ジャーナル 1977年2月号」

【書評】黒い蛇はどこへ

10か月前

読書日記〜木村ユタカ 編・著「俺たちの1000枚 10Artists×100Albums」

読書日記〜「CITY POP BEST 100 シティ・ポップの名曲 1973-1989」 

読書日記〜「ROCKS OFF Vol.04」 

読書日記〜大瀧詠一「All About Niagara」

読書日記〜「新譜ジャーナル 1976年6月号」

読書日記〜「復刊 ロック画報 26」

読書日記〜木村ユタカ「JAPANESE CITY POP SCRAPBOOK」

獲物の分け前〜佐野元春「ザ・ソングライターズ」

読書日記〜「ROCKS OFF Vol.05」

読書日記〜山川恵津子「編曲の美学 アレンジャー山川恵津子とアイドルソングの時代」

獲物の分け前〜「レコード・コレクターズ 2024年8月号」

読書日記〜「新譜ジャーナル 1977年5月号」

読書日記〜「レコード・コレクターズ 2016年4月号」

読書日記〜鈴木ダイスケ「歌謡曲meetsシティ・ポップの時代」

ピーター・バラカンさんの書籍

読書日記〜「POP IND‘S 1989 Oct.-Nov. No.26」

読書日記〜「POP IND‘S 1989 Aug.-Sep. No.25」

読書日記〜ムーンライダーズ+アストロ・チンプス「FLIGHT RECODER」

読書日記〜「新譜ジャーナル 1976年9月号」

読書日記〜牧村憲一 藤井丈司 柴那典「渋谷音楽図鑑」