幼児にリトミックを指導しています。基本的にはお母さまかお父さまとご一緒に、リズムや音を楽しんでもらいます。最近はフランスから「フォルマシオンミュジカル」という「音楽教養教育」という概念が流行っています(*^^*) インプットだけの教育ではなく、音楽を嗜むための教養学です♪
私が心酔する石桁先生の名著「楽式論」。何度も何度も読んでます。楽式を知ることで、曲の方程式を知ることができます。実は私は石桁先生孫弟子にあたります。すごく光栄かつ身が引き締まる思いです(^_^)