くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第413回更新されています!今回のテーマは 「今度新しくできる『障害者就労支援士(仮称)』ってどんな資格?これができると何が変わっていくのかな?」です。 もと記事へはこちらから… ↓↓ https://note.com/kura_tera/n/nc90233aa5706
1個1個違うものを創作してみたい! また、やりたいこと出てきた! アクセサリー作り。 近所にないかな? 就労支援の職場が…。
いつになったら来るんだ? 利用者の見守りに? 体調不良か? 生活支援員だろ? ウザいぞ!! 急に来なくなった…。 まあ、利用者みたいに休憩も 必要だけど? 具合が悪くなるのも分かる、 だが支援員、見守りだろ? みんなの配役しろや!
せっかく、台風の休み心配して くれた支援員さん。 落ち着いて話せなかった。 とりあえず、金曜日まで休み。 最後まで聞けて良かった。
営業妨害って何? 今回、販売に利用者でみんなで行ったけど、 今回のテーマもレクレーションだけとしか なにも知らされてなかったので、 妨害もなにも聞くも何も知られませんでした。 障害者のバリアフリー販売なら妨害も何も自由販売で良かったのでは?
今朝は、薬を飲み忘れて、幻聴の薬を飲んだ。早退して、帰宅してからすぐに、薬を飲んだ💊 聴こえている幻聴の声は、私の苦手とする支援員さん! サビ管理の女性支援員さんだ👩 どうしてあんなに言い方がキツいんだろう? あぁ、気持ち悪い…⤵️