《一新塾 卒塾生・講師 出版》 「千葉と守る - 思いをつなぎ、安全・健康な未来へ -」 熊谷俊人(千葉県知事) 千葉県知事・熊谷俊人が、県民の命と暮らし、衣食住の安全・安心について、6名の各界の第一人者と語り合う。 食から、空から、資源から、千葉が県民で守る、その舞台裏に迫る――! 「私のモットーは〝現場主義〟。この本では、各分野の最前線で強い思いを持ってコツコツと安心を積み上げている人、私たちの暮らしを、千葉『と』守っている人。そんな人たちから、これまでの活動について
【メディア 卒塾生】 一新塾卒塾生の米田将之さんが、本日「昼メシ旅」の番組に! 千葉県八街市で「農家」+「農家民泊」も開業されています。 一新塾で学ばれていた時は会社員を辞めて独立準備中でした。 一新塾の起業家一覧にもお名前を掲載させていただいています。 ★一新塾では働きながら、起業やNPO立ち上げ、政治の道など、自分だからこその志の道を探す学校です。体験セミナー開催中。
昨日は一新塾55期東京本科「オリエンテーション&主体的市民入門講座」でした!個性溢れる方々に同志になっていただき、一堂に会して主体的市民を生きるスタートを切りました。 一新塾で大切にしているのは、志ありき。 お互いの人生と志に何より敬意を払い、挑戦の芽を育み合う風土です。 塾生、一人ひとりの決意をシェアする時間も持ちました。 皆さんの志が社会創造の礎であることを確信しています。 「中心軸を絞りなさい。軸が2つあったらコマだってまわらない」 「ビジョンは大きく、アクションの
一新塾卒塾生で先月の衆議院議員に当選された岡田華子さんがニューヨークタイムズで紹介されました! 「彼女は日本の男性政治王国を覆すという逆境を乗り越えた。 岡田華子氏は先月の総選挙で議席を獲得した73人の女性のうちの1人であり、長い間男性が支配してきた国会で記録的な数となった。」 との書き出しでのご紹介でした。 日本は女性に政治権力を与えるという点で、最も遅れている国の一つだ。先月末の総選挙前、女性が衆議院の議席に占める割合はわずか10%強で、日本は国会における女性の割合で
この週末の土日は、東京に続いて、 大阪と名古屋で卒塾式でした! プロジェクトの卒塾発表とともに、 この一年の振り返りの言葉をいただきました。 何人もの卒塾生の方が、後輩の塾生の方々に向けて、 以下の言葉を投げかけてくれました。 「この場にさえ来ればいい。 何の準備もなくとも、この場に来続けてくれれば、 やりたいことが明確になり、道が具体的に見えてきます」 この場に来れば、数々の問いに応えていく中で、徐々に重心が外から内に向かい、主語が自分となります。自分の内にゆるがぬ重心
一新塾では、1年の学びを終了した方が、さらにプロジェクトや起業、活動を飛躍させるために学ぶ「OBOG」のためのコンサルティングコースがあります。 先日はそのコースの卒塾式でした。 いわゆる2度目の卒塾式です! 「もっとプレゼンテーションを磨きたい」 「モチベーション持続のために仲間ともっと学びたい」 「OB社会起業家やOB議員の方からの直接のコンサル指導を受けたい」 など求められるものは様々ですが、1年間学んだからこそ、そこで成長を止めずに、一新塾の仲間と切磋琢磨したい
昨日11月3日は一新塾東京本科の卒塾式でした。 快晴の清々しい日に、1年間の学びを経て、 20代から60代まで様々な業界で働く会社員や 組織で働く方々が、次のステージへの準備が どこまで果たされたのか報告しあう日となりました。 (チームでの社会実験&実践報告・個人の実践) 人生には、これまで価値観、これまでのやり方では 乗り越えられない壁が訪れることがあります。 踊り場に立ち、じっくり自分自身を振り返り、 まっすぐに社会との関係を見つめ直して、 新しい生き方を求める時があり
今回は女性の当選者が過去最多の73人。。 衆院選で女性は73人が当選し、2009年の54人を上回り過去最多に。21年の前回(45人)より28人増えました。当選者全体に占める女性の割合は15・7%で前回から8・2ポイント増。 最近の一新塾でも、各地で、女性が手を挙げてプロジェクト実験をされる方が増えています。 生きづらさを抱えた方との出会いをきっかけに、何かできないか? 仕事と子育ての両立支援はどうしてこんなに大変なのか? 介護の負担をもっと軽減できないか? 過疎化する故郷
【メディア一新塾卒塾生10/28 午後2時からラジオ出演】 一新塾卒塾生で11月開講の一新塾で講師にお越しくださるインドで起業された八田飛鳥さんが、本日2時からラジオ出演されます! ▼ラジオはコチラから ●八田飛鳥さん一新塾講師 ●一新塾体験セミナー&説明会
令和6年10月27日投開票の袖ケ浦市議会議員選挙にて、 一新塾卒塾生の3名の方々が当選されました。 袖ヶ浦市の未来創造に向けて、志を思いっきり邁進されますことを心より願います。 今回当選された3名です。(敬称略) 根本しゅんすけ さそう猛 伊東あきら ●袖ケ浦市議会議員選挙 開票結果(得票順) https://www.city.sodegaura.lg.jp/uploaded/attachment/39211.pdf ★一新塾体験セミナー&説明会
令和6年10月27日投開票の衆議院選挙で一新塾卒塾生の7名の方々が当選されました。日本変革に向けて、志を思いっきり邁進されますことを心より願います。 今回当選された7名の方です。(敬称略) 田嶋 要 (衆議院議員・千葉1区・8回目) 大西 健介 (衆議院議員・愛知13区・6回目) 黄川田 仁志 (衆議院議員・埼玉3区・5回目) 今枝 宗一郎 (衆議院議員・愛知14区・5回目) 藤岡 隆雄 (衆議院議員・栃木4区・2回目) 金子 容三 (衆議院議員・長崎3区・2回目
◆一新塾30周年! おかげさまで、本日、10月26日で一新塾30周年を迎えました。 こうして一新塾があるのも、主体的市民の道に参入いただいた塾生の皆さま、創設者の大前研一氏、これまでご指導いただいた500名を超える講師の皆さま、塾の運営を支えていただいている全ての皆さまあってこそです。誰一人欠けても、今の一新塾はありません。心より感謝申し上げます。 ◆創設の理念 「生活者主権の国づくりに挑む、主体的市民の輩出」 「道なきところに道を切り拓く作業は、主体的な市民によってこそ
一新塾卒塾生で講師の佐々木道彦さんが立ち上げた「南三陸ワイナリー」の南三陸での5年間の取り組みが、2024年度グッドデザイン賞において「グッドデザイン・ベスト100」および「グッドフォーカス賞 [地域社会デザイン]」を受賞されました! ■グッドデザイン賞WEBサイト ★道なき道を切り拓く一新塾
今週は、卒塾間近の53期東京本科のリーダー会、最終回でした! この一年の歩みをじっくり振り返りました。 どの講師の方のどの言葉が、自分の価値観に亀裂を入れたのか?どの講師の方のどの言葉が、自分の方向性を定めてくれたのか? そして、自分自身のプロジェクト立上げの動機を改めて掘り下げました。 何を大切に、何のこだわりを打破して、一歩踏み出せたのか? 仲間とはどんな風に出会い、どう絆を深めて、チームビルディングし、協働していけたのか、嬉しかった出来事も、壁にぶつかってしまった出
今週土曜日は一新塾30周年! なので、今週の体験セミナー参加者の方に、一新塾本をプレゼントさせていただきます! 1994年に一新塾を大前研一氏が立ち上げられた時からの伝統は、 「これから社会はどうなるの?」 「私たちはどう生きるの?」 「どんな社会を目指すの?」 とマクロな視点からミクロの視点まで 社会課題と向き合う多様な講師の方々より学び 自らの生き方を仲間と共に模索しながら 実験的に小さな一歩でいいから行動する風土です。 一新塾では、志を生き理想の社会を目指す 様
昨日は一新塾OGで、前宇部市長・一般社団法人SDGsてらす代表理事の久保田后子氏を一新塾にお迎えしご講義いただきました。 テーマは「女性市長が地域を変えた奮闘記~地方公務員の活躍が創る市民協働のまちづくり」です。 2009年6月に山口県内で初の女性市長となった久保田后子氏。 「宇部市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、アートによるまちづくり、安定した雇用、新しい人の流れ、若い世代の結婚・出産・子育て、地域資源活用、起業サポートネットワーク、にぎわいエコまち計画に注