完成間近な「門松」を発見。 正月を彩る縁起物だなぁと眺めてたら 一休さん(一休宗純)の歌を思い出した。 「門松は冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」 おめでたいはずの門松 … それはあの世に 一歩近づいた「しるし」でもある。 今この瞬間を大切にしなくちゃ!
おせち料理が並んだ 卓袱台に皆が揃い キヨが言う 咲ちゃん、ちょっとお味みてくれる? 昆布巻きをひと口、おいしいです。 妹は栗きんとんに夢中 咲は伊達巻を実の分、取り分ける 円は箸を止めて ストーブの上のお餅眺める ぷぅと膨れ ゆっくりとしぼむ姿が愛らしかった #オハつぶ
今日で今年職場に行くのはおしまい。当初は明日も行くはずだったが、仕事が終わったので、明日は行かなくてもよくなった。嬉しい。 職場付近をチャリ散歩したら、小さな公園のビジターセンター前に手作りらしい門松が飾られていた。少しだけでも片づけをして、気持ちよく新年を迎えたいと思う。
新年あけましておめでとうございます⛩🎍 今年も穏やかな一年になりますようお祈り申し上げます🙏🏻 よろしくお願いします🍎
明けましておめでとうございます。 #働き方改革 のゆりりんです 労災事故防止 急ぐよりも確実に 2025.1.1 ゆりりん社会保険労務士事務所 ゆりりん行政書士事務所 年中 月火金土 8~18時 特定社会保険労務士 特定行政書士 西垣裕里