2022年末に ChatGPT が発表されてからもうすぐ2年が経ちますね。 ChatGPTがリリースされてからは「生成AI」「スライド作成AI」「画像生成AI」といった様々なサービスが急速に発展した一方、著作権問題やWebスクレイピング等、提供側が損をする問題が出てきました。 今回は上記のChatGPTの他に「Perplexity」や「copilot」といった、他のAIよりも使う頻度の高くなる回答AIのもたらす影響について書いていきます。 回答AIって?特徴は?回答AI
こんにちは、protです。 11月頃から徐々に水温が下がってきたので1年ぶりにドライスーツ! ….のはずだが、久々で経験も浅いので今回のダイビングはファンダイブというよりやや講習寄りに。 朝に雨が降っていたので透視度は5~7mくらい。 状況場所・・・獅子浜ビーチ(静岡県沼津市) 天気・・・曇り 風・・・・なし 海況・・・良好 気温・・・20℃ 水温・・・23.3℃ 撮影した魚 学んだことドライのインナーは水温に注意! この日、私は下の写真のようなインナーを
こんにちは、prot です。 11月中旬になって一気に寒くなってきましたね。 今回は埼玉県の稲荷山公園で行われる さやま大茶会 に参加しました! 普段は抹茶の席に入っていましたが、今回は煎茶にも入ってみました。 さやま大茶会って?さやま大茶会は、毎年稲荷山公園で開催される 狭山市で育ったお茶を気軽に味わえるイベントです。今年はなんと35年! 実を言うと私も高校生の頃はこのお茶会に席を設けていました。 お茶席で学んだこと11月は炉開きの時期なので、道具に織部のものが使わ
こんにちは、protです。 今回は「ダイビングをやったことがない!って人」や「泳げなくてちょっと怖い…」って人向けに記事を書いてみました! なぜ水泳できない人こそダイビングなのか答えは簡単で、「ダイビング = 水泳」と捉えていないからです。 水泳を習っている方 や 水泳ができる方 は、泳ぐクセが自然と出ています。泳ぐクセとは、"泳ごう"と思ったら一気に空気を吸って一気に力を出すことです。 ダイビングでは自然の呼吸で、つまり普段我々が陸地で呼吸するのと同じような呼吸のリ
こんにちは、protです。 普段は会社で Linux っていうOSを保守しています。 OSってWindowsとかの?って思った方、はい、そのOSです。 私自身そんな保守なんて…って思っていましたが、対応していくにつれて、ITの基礎的で根幹をなすものを学んだ影響は大きく、他部署でも応用が利きました。 そこで、普段は気づけなかったものに対して、気づくことが好きになりました。 どんな記事を書いていくのか?普段は気づけなかったもの、他の方があまりやらないこと、感じたことについて書