人気の記事一覧

個人通信”Simple Dreams”1408号

¥500
10日前

『ともだちは海のにおい』読んだ本 ご紹介!

6か月前

【絵本】ふゆめがっしょうだん /カワイイ春待ち隊!

1か月前

【絵本・児童書】『いちごばたけの ちいさなおばあさん』『ごろごろ にゃーん』『ぼくのくれよん』を考える——大きくって、小さいの

「アタマの古い人は、中に化石がある」(イラストレーター・長新太) ※「話の特集 1985年10月号」

9日前

[絵本レビュー] 「出ました」。その一文とともに現われるおかしなもの。絵本「ちへいせんのみえるところ」

3週間前

87冊目「世界のあいさつ」長新太📖長新太さんの絵本は子供の頃大好きだったと共にとても印象深い色使いで強く心に残っている絵本作家さんのひとり。「あいさつ良ければすべて良し」と感じるほどあいさつってコミュニケーションの基本だと思う。自分の当たり前がひっくりかえる色々な国のあいさつ達。

絵本「なにをたべたか わかる?」長新太絵本館2019年4月10刷

レイ・ブラッドベリ『たんぽぽのお酒』北山克彦訳

2か月前

雨の日は詩の暗唱を

4か月前

『宇宙遊泳』の旅

青の本棚で見た水色の本は、心を穏やかにする海のようだった。

6か月前

長新太について読んでみる⑤ 長新太インタビュー 聞き手・松本猛 『現代絵本画家展』図録 いわさきちひろ絵本美術館 1979年

12/26(木) 大田区立龍子記念館「ファンタジーの力」へ 龍子作品と現代アートと本のコラボに新たなチャレンジをみる

はじめまして!みみず書店です。

2021年1月(2年生)②

#064【絵本】さかさまライオン

6か月前

長新太の絵本『つきよ』

9か月前

よき夜を 2024.06.07 それ ほんとう?

8か月前

2020年8月(2年生)③

ナンセンスというセンス〜遊行まであと335日〜

#22 「ちょっとだけ先輩ママの魔法の言葉」〜9月オススメ絵本〜

子どもと遊びと「自由へのプラットフォーム」のこと/時間の加速度のなかで

9か月前

美TUE、夢に歌い語れば。ブックノンアルビア7冊

2020年8月(2年生)②

主役の座|わんわんにゃーにゃー

11か月前

健康マインド(児童文学)ナンセンスの神様❗長新太のライオン

絵本と忍耐|しっぽ

11か月前

<絵本ストーリー>カンフーマスター

8か月前

家族みんなで読むのもいい|ぺろ ぺろ ぺろ

1年前

2020年8月(2年生)①

長新太が名付けた「ぱっくんぱっくん」という遊び⁈

絵本に沼りそう|プアー

1年前

文…谷川俊太郎 絵…長新太『きもち』

物語の中へ|にゅるぺろりん

11か月前

絵本のすすめ

もっとも美しい書物、あるいはロバについて

#161【雑感】でこぼこ脳的ライフハックめも(8)

ワインと絵本の夕べ 第二回

あしのうらがつながる

神沢利子×長新太=ちょっと笑えて、ほんとにかわいい

シンギュラリティ楽しみ、ブックモーニン7冊

絵本からインスパイア!自在にミラクル

娘が、娘がー!

9か月前

ぼうけん8 長新太アンコールを読む

【ぞうのたまごのたまごやき】 モーニング連載中『出禁のモグラ』で詩魚ちゃんがこの本を読んで読書感想文を書いていた! 長新太さんの画(絵)がイイですねぇ。 「おしゃべりなたまごやき」は読んだような気もするけど、大人になってからだった😅 https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=475

1歳のときの気持ちに気付かせてくれた絵本

えほん の なまえ

推し活

1年前