人気の記事一覧

ココロの島旅ー五島列島へ

6か月前

[再掲]教会訪問におけるマナーについて

ChatGPTと学ぶ世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」まとめ

先日面接授業の予習になるかも…と思い、大浦天主堂に行ってきました。 こんなきっかけがないと地元民は行かないんです。 長崎のキリシタンの歴史が学べてよかったかも。 朝から学習センターから面接授業会場のことで連絡あったし…。 七年ぶりの面接授業はいよいよ来週です。

「大浦天主堂」と「日本之聖母」像を切ってみたよ。

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンターについて

お知らせ|台風接近に伴う各施設及び教会における臨時閉館について

あのゲニウス・ロキ ②

あのゲニウス・ロキ ③

カルチャー|帚木蓬生・信仰と医学 聖地ルルドをめぐる省察

あのゲニウス・ロキ ①

カルチャー|「SHOGUN 将軍」に描かれるキリスト教布教活動の一側面

お知らせ|【中世から現代へ、文化が交差するまち、長崎。】

リタイア人の徘徊日記(173)|長崎|五島で潜伏キリシタンの関連遺産を見るツアーに参加しました

10か月前

腰に管刺さってるけど、念願の五島列島教会めぐりをした

7か月前

お知らせ|ナガサキピースミュージアム『切支丹、その出会い展』

長崎市外海地区観光

10か月前

天草ハ十ハヶ所 Day-2 神と仏とキリシタンみんな仲よく

お知らせ|BSフジ「日本遺産物語」*終了

長崎県南島原市 有馬川殉教地と有家セミナリヨ跡

2年前

原城跡 島原の乱

2年前

メガネ村上のブルーカフェ第136回_2022年11月5日放送分_

長崎市内 教会巡り

2年前
+4

聖地巡礼~その1 黒崎天主堂

アニメ『REVENGER』 第2話時点での禁教令・外交史を含めた考察

2年前
+13

外海地区 旧出津救助院~出津天主堂 聖地巡礼その2

47都道府県全部行ってみよう計画(2周目)長崎県DAY2

3年前

一等三角点巡り九州編㏌よっちゃん22座目安満岳

潜伏キリシタンは宣教師に再会した

3年前

200年以上守り続けた天草の潜伏キリシタンから学ぶこと

ド・ロ神父のオルガン

【上五島フォトウォーク】はじめます!

【66億円ゲーム】38日目