
原城跡 島原の乱
原城跡へ。近くの旅館に泊まったので早朝に散歩がてら行ってみました



原城ってすごく広いですね・・対岸に天草やら熊本本土がみえて素晴らしい眺めです。きっとこの景色は当時からそんな変わってないはず
1562年島原にアルメイダが宣教にきてから、南島原の人たちはとくに熱心なキリシタンとなって、あんなことやこんなことがあって、最後は乱で全滅してしまうので悲劇的な場所なのですが

今はこんな綺麗なところに。

北海道みたいな(北海道に行ったことないけど)。雲仙がみえて綺麗
本丸のほうにいってみました

ほねかみ地蔵。乱が終わって130年後、散乱していた遺骨を敵味方関係なく集めて供養したそうです。100年以上たってもそんな状態だったなんて怖い





この裏に行くと

ザビエル、天草四郎、四郎の姉の3人が談合島(湯島)を見つめています。ちなみにザビエルは乱の85年も前に亡くなっているので天草四郎と面識があったわけではないです。この像、誰かが勝手に置いて行ったそう。まさに石像ゲリラ。

島原の乱について、わかりやすく知りたければ近くの有馬キリシタン遺産記念館がおすすめ。詳しく知りたければ、天草キリシタン記念館が見応えあります。ガイドさんとかに教えてもらうと、もっと楽しめるかもしれないです。悲しい場所は今は美しい景色の場所になっていました