金曜ロードショー ライオンキング子供達と鑑賞 子供達は普通に楽しんでいて夜更かし記録更新 王道の展開で私も楽しみましたが 身も蓋もなく言うと シンバはもっとべらべら喋っていればよく スカーはずっと黙っていればよく 父ムファサは…無理に上ろうとせず、待っていれば よかったのでは
金曜ロードショーのトップガン、2週連続で堪能しましたー。結局良いよ、トムクルーズ!学生の頃ハマったのはレオナルドディカプリオとかだけど、ザ、映画!ザ、スター!なトムクルーズの存在感が素晴らしい。午後のロードショーで久しぶりに観たキャメロンディアス共演のナイト&デイも面白かった。
金曜ロードショー ホームアローン2子供達と鑑賞 面白さがくるまでにやや時間が必要 最終的に爆笑していたので良かった 野暮と思いつつもやらないでねとツッコミを入れる ロックフェラーセンターのXmasツリーの場面で、以前ここの庭師さんの話を見たことを長男が思い出していて感心
昨日の金曜ロードショーは、僕の好きなバック・トゥ・ザ・フューチャーでした😄 ちなみに一番印象的なシーンは、マーティのベストを救命胴衣と間違われるシーンです。
日本在住日本人だけど、「ハウルの動く城」をこの歳にして初めて観た。ラストの「そうなの。心って重いの」というセリフが私の心にも石のように重く響いた。考察見るのとかも楽しい。やっぱりジブリは作り込みがすごくて楽しい。あと、精神世界を深く描いているから、大人になればなるほど面白くなる。
金曜ロードショーで久々に『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を娘と観ました。めっちゃ面白くて、来週の2と再来週の3が楽しみになりました。「子供の頃に家族でよく観てたなぁ」と懐かしく思いながら、「こんなに面白かったか」と感動。「やればできる」と思わせてくれる作品です。
金曜ロードショウ「トップガン・マーヴェリック」地上波初放送 そう言えば、今年の夏にこんな記事書いてました。 思い切りネタバレしてるので閲覧はご注意ください。 https://note.com/kakeudon_g38/n/n8777d5d5454c
次の日になってしまったけど、金ローの『ハウルの動く城』がめちゃ心を温かくしてくれた。大人になって見ると、意味が少し理解出来て、家族の温かさや強く生きるソフィーのセリフがとても心に響いた。色んな要素がある映画で、素敵な映画だと感じました。
金曜ロードショー、 今後の放送ラインナップ、 ほとんど魔法使い🧙の世界じゃんw
「ハウルの動く城」をじっくり見入った~! ジブリ作品はどれも好き。 心温まるし、考えさせられることもある。 そして、連日、録画したドラマや映画三昧で、少々テレビを見すぎ?! やることいっぱいあるのに、現実逃避しすぎているなぁ・・・ 明日こそ、タスクをこなさないと!(^^;)
今日はモアナと伝説の海が金曜ロードショーですねー!4週くらいディズニー続きだったはず。 モアナは12月にロードショーなのでママシアターで観に行けたらいいなあ。 ライオンキングムファサも同様!
毎週、金曜ロードショーを鑑賞する習慣がある我が家。 昨日は私も大好きなハリーポッターでした。 以前、アメリカ旅行の際にユニバで購入した「幸運の液体」なんですが、未だ開封されず、、、。 子どもたちとどうする? と、見つめていた時の1枚です笑