人気の記事一覧

此花区は部落です 〜終わってる街の区民性〜

ChatGPTに聞いてみた <72>同和(部落)問題を調べてみた・・

3週間前

北海道のむかし話60 屈斜路の伝説

#43 古き良き日本

1か月前

隠すか、顕すか ~部落差別の歴史~

喘息プログラマー(ITとは無縁の話をしようと思う)

北海道のむかし話41 屈斜路の伝説

『〈寝た子〉なんているの?見えづらい部落差別とわたしの日常』を読んで考えたあれこれpart2

池宮城積宝の『奥間巡査』という短編小説は、不可解な不祥事を起こし続けるおまわりさん(警察官)たちの心情を理解する上で、極めて重要な作品である。 

【やまブログ温泉日記】~おんせん珍道中~ 

2か月前

師走といえば吉田先生を思い出す

エセ同和問題等について

6か月前

『〈寝た子〉なんているの?見えづらい部落差別とわたしの日常』を読んで考えたあれこれpart1

部落問題の周辺のこと

2024 6/24 午前7:45

7か月前

底の街

9か月前

【現実】映画『私のはなし 部落のはなし』で初めて同和・部落問題を考えた。差別はいかに生まれ、続くのか

¥100
7か月前

【作家】あの作家が今生きていたら、どんな小説を書いただろう?

昨日から神楽の練習

10か月前

ふるさと納税の特定中間搾取業者

しみず様?神様?

お地蔵様

コラム「あなたは目玉焼きになにをかけますか?」

10か月前

長州藩における部落の成立から明治維新にいたる歴史

1年前

自衛隊『志願の理由』

10か月前

第12代弾左衛門集司から見えてくる信州の被差別部落の特殊性

¥300〜
割引あり

同居生活⑦【長男農家の嫁】

私のはなし 部落のはなし

読書日記 「部落の女医」小林 綾 著(1962年) 岩波新書

1年前

おやすみ、King。 Sweet dreams x

1年前

そこにいるのは魑魅魍魎

家問題

1年前

【選挙に出ると決めてからのこと】

蝶と蛾、人と人 みんな同じ

ふた昔の距離

鬼滅の刃と同じ時期に起きた福田村事件。関東大震災から100年。

https://jigensha.info/2021/10/16/ramseyer2018-1/ ラムザイヤー論文を読んだ。70年代から広まった属性政治が、日本では部落解放同盟により推し進められた事を示す貴重な資料だと思う。属性政治は、部落民も、非部落民も誰一人幸せにしなかった。属性政治は一種のカルトなのだ。

ミニクヒアクマノコ

¥200
1年前

部落問題、雑感。

部落めぐりと天理教

差別を学び差別をやめる

部落史ノート(12) 『防長風土注進案と同和問題』(1)

母子家庭 single mum

同和教育とは(2) 部落問題学習(2)

部落史ノート(5) 「賤民史観」とは何か(5)

論理的に説明できない感情論では?

スイカが美味い季節ですなぁ

語らいの場がほしい

同居生活⑧【長男農家の嫁】

薄墨の街 中  斎藤緋七