人気の記事一覧

我孫子 | 20字小説

【なおねえの本棚】 #32 「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」

1か月前

【愚痴】Microsoft Teamsの読み方はマイクロソフト・チームズですよねという話

2週間前

お金持ちの患者様と、越し方行く末

3か月前

【短歌一首】 高さ:距離読み間違へて歩けどもスカイツリーに着かぬ冴ゆる午

2か月前

この芋けんぴのパッケージなのですが、 横から見たら「薄切り」の文字が「裏切り」に見えて…。😱 「そんな芋けんぴ🍠食べたくないわ!」 と1人でツッコミそうに!(笑) ちゃんと見たら、薄切りでした。 「裏切り」なわけないですよね…。(苦笑) 良かった〜。☺️ホッとした!

「これ、かみもーるの色と匂いだよ。」 「え?神モール?」 「だって、(入浴剤の)袋に書いてたもん。」 カモミールでした。 読み間違い、言い間違いも楽しいお風呂時間。 青空に洗濯物を干しながら、昨晩のことをふっと思い出しました。

「“人間ドッグ”だと思っている人がいる」

裏を読む

【読み間違いするの私だけ?】2024年11月17日#101

3か月前

本日の誤読

『傷跡の日』社長日記番外編

1か月前

瑠璃の部屋270

名前を間違えられる経験

1か月前

影響され過ぎ

5か月前

おはようございます。☀ 昨日noteの記事を読んでいたら「秋」を「秒」と読み間違え、さらに「大分〇〇になってきた」の「だいぶん」を「おおいた」と読み間違い、頭の中は「???」となりました! いつからこんなに「アホ(バカ)」になったんだ?🤔 ー って、それは前からか…!🤣

謎トッピング【マンガ 美大生に明日はない#91】

漢字が読めないと教室は凍りつく

5か月前

6月の曽爾高原〜バースデイCamp①

8か月前

家族の話

1年前

お手製紙芝居

5か月前

先程、帽子さんとちゃぼネットライブしました。初めの方にグーグルミーツ連呼してますけど、グーグルミートGoogle Meetです。後半には読み間違いもありますから🤣🙏 https://stand.fm/episodes/65b0a062e91ed9e087d012bf

「8時に着いても久地 10時に着いても久地」の駄洒落がある 最近のマスゴミ(特にテレビ)地名・駅名などの読み間違い 表記間違いが多い 放出などの難読ならともかく 簡単な地名・駅名の間違いが多い 京都府を京都県 新居浜市をあらいはまし 茅野市をかやのし などの間違いが多い

11か月前

「元日本代表」って「もとにほんだいひょう」ですよね。 なのに。なのにっ。 「がんじつ、ほんだい…ひょう?何それ。元日に買った本の表?そんなのあるんだな」と。 まさかこんな読み間違いをするなんて。 毎日毎日、ちまちまと文字を書いてるのに。 駄目だなぁ。もっと気合い入れないと。

『ボン オーバー』 …間違う気持ちは分かる。

3行日記 やまざきとやまさきは違う人

4か月前

LGBT理解増進法を勘違いしてる人多すぎ。昨年の最高裁の特例法違憲判決は理解増進法の所為って…。

9か月前

ハハロー

13日前

仏様と桑村さん

白内障手術右眼14日目、左眼7日目。診察後、YouTubeまーこさんは食べ友で紹介されていたまるい食堂へ。おすすめセットの野菜炒め定食700円をいただいた。焼肉定食の方がなぜ安いの?と思ってよく見たら870円で漢字の八を六と読んでいた。大丈夫か⁉︎視力なのか、思い込みなのか。

11か月前

"CiNii"の読み方ランキング

うちはAmazonプライムに入っています。 小学5年の次女が「やくやのひとりごと面白いよ」と言ってきました。 何それ??です。 でも母の勘で改訳(笑 「薬屋のひとりごと」のことでした😂 薬屋を「やくや」って読む方が難しいと思いませんか? 薬局、薬味の方が身近な言葉?

読み間違いからの、大事な気付き。

サトウ語録その27「ご当地スイーツとサトウさん」

妙な読み間違い

1年前

読み間違い。

ある自己紹介欄を見てて『ねぇ〜“すとりっぷすき”って書いてあるけど…なにこれ?💢』 それを聞いた友人が『ん?見せて!』『あ〜ぁ、それ【すとぷり】YouTuberだ!』 私『【すとりっぷ】じゃなくて【すとぷり】とな?!😝』 とんちんかんに読み間違えた私…恥ずぅ💦💦💦

1年前

私は「資さんうどん」が読めなかった。

サトウ語録その22「タメ口禁止に笑うサトウさん」

(231130e) 読み間違い・そら耳などの原因?

小学六年生の読み間違え。 昨夜カウントダウンTVスペシャルを観ているときのこと。「このLet's goモンステラって日本人?」と娘。Little Glee Monsterのことだった笑 小学校高学年にしかできない読み間違え。そして韓国のアイドルグループと見間違える。

1年前

町の南に毎年冬になると鶴が集まる沢があった。僕は旅鳥に憧れ毎日見に行く。僕の家は伝統を継ぐ陶芸作家の家系。鶴のように旅に出れたら…。家に帰ると窯の前で親父は仕事していた。僕は都会に行きたいと伝えた。「あの鶴の旅は目的がある。おまえの目的は?」窯の燃える音に鶴の鳴き声が重なった。

フグタ社長業務日誌『緊張の初スピーチ』

1年前

“え、ミトコンドリア?”――そう読み違う日もあるだろ?…だろ?…だろ?ブログネタに写メ撮り、[DARK]加工してみたらば!レトルトに反射した照明が、魔女鍋から上る怪しげな湯気に…加えて、髑髏っぽい影!?《人類はこのレトルトから始まった…》的ホラー映画のパンフ表紙にお使いあそばせ?

今朝の読み間違い。本日も洗濯機が動いている間にライフスタイル雑誌を読む。家電を紹介しているページで茶色っぽい銅のような筒型のものを見て、これ何?と読み進めたところ尿酸水メーカー、いや炭酸水メーカーだった。ちょっと楽しかったので皆さんにもお知らせ。老眼ていやあねえ。

読めない

う・・・馬込

1年前

ラーメン屋さんにて 娘:麺のかたさと、指の量をお申し付けくださいって書いてあるよ。 一同:指の量!?・・・あぁ、「脂の量」ね。 「指」と「脂」、たしかに似てるね。

句読点とあたし 正誤病者のうつうつ是好日

きゅーかんばーの転びがちライフ 胸にある筋肉はダイチョウキン⁉️