人気の記事一覧

+7

畑日誌、菊芋収穫、消えゆく林

世界最大のソーラーパネル用蓄電池が自然保護区を焼失、汚染

全てが休息する日|詩 おまけ付!

八景水谷の野鳥たちは元気一杯

女王まりかのつれづれぐさ/第五十六回;中規模撹乱説

「真っ赤な小さめの赤とんぼ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。真っ赤な赤とんぼです。少し小ぶりです。里山には田んぼは一枚もありません。とんぼは少なく探すのに大変です。蝉もです。今年は庭中に蝉の穴は一つもありませんでした。自然破壊?で昆虫類はどんどん減少しています。

クリスマスイヴの八景水谷公園

今こそ 「もののけ姫」 後編 『読め。』

はじめまして。太田光海です。

自然保護について危機感をもっています

2か月前

なくなったのは人だけじゃなかった

茂木誠先生が、栗子山風力発電の事業撤退についての動画を配信してくださいました。

山のトイレ事情は変わりつつある!

2か月前

Vol.383【メガソーラー反対】父、勝訴

3か月前

風力発電はデメリットが多すぎる

【短編ギャグ小説】きこりの与作

進撃の巨人

3か月前

詩 : 心配性

見わたせば神も仏もなかりけり

風力発電は再生可能エネルギーの象徴のようですが、自然を再生不能にしていては元も子もないという話 1

1か月前

地球の環境変化=地球の病気

太陽光発電の諸問題

2か月前

動物愛護の闇

2か月前

当たるも八卦、当たらぬも八卦

1か月前

この記事読むと、確かになって思う 山鳩はよく庭に来るが、スズメは確かに見なくなった 里山行っても昆虫少なくなったしね https://toyokeizai.net/articles/-/830340?page=2

【エコという名の環境破壊】

ミツバチに学ぶ

暑中お見舞申し上げます

7か月前

「木を食う人類」

獣害がなくならない。

「米沢の子どもたちに負の影響と遺産を残してはいけない。大人の責任」

辻村ちひろさん、応援!【埼玉5区】選挙直前緊急企画 長谷川ういこさんとの対談、質問まとめ(3)ー環境問題ー

ゴルチェとアフリカ芸術〜ピーター・ビアードを知っていますか?〜

レバノン杉

破壊と癒しのブルドーザー

詩 : 空を彷徨うくじら

人類滅亡回避のために

3か月前

【阿蘇国立公園のメガソーラー】 再生エネで大規模自然破壊の愚行

4か月前

【ルティカ】最終章 1

¥100

美しく整備されたネオ空襲

カガクの扉を開く本8 世界の環境は大丈夫?編

1か月前

カナダの原生林を破壊する木質バイオマス発電!? 見せかけのエコより本質的な体制変革を

6か月前

クマは被害者じゃないか?

7か月前

炭をビーチに捨てるのは止めてくださいな、炭は自然で分解できません

7か月前

サマンタ・シュウェブリン 『救出の距離』 : 「超自然」を超える「日常に潜むもの」

<栗子山風力発電>茂木誠先生がYouTube配信してくれました!

夏が怖い。。

8か月前

光る異様な物体「私達の身近な自然が消えていく⁉︎」