人気の記事一覧

自分の楽しみ方を見つける

1か月前

お金では買えない「強く優しくしなやかな心」

1か月前

2025年の目標✨

1か月前

親子で笑いヨガ😆

強みを活かしあって苦手を補い合える【互慈愛】な場所

幸せなお金持ちという言葉に惹かれている、最近です。これからは素の僕で生きていこうと思います。誰かに遠慮しながら、生きてきた30年。必要な遠慮じゃなくて、自分で勝手に遠慮して、幸せを逃しているのはもったいないなって。お金に対しても前向きに☺️本音には、素直になろう💫✨

現実的に考えて 何ができそうか? じゃなくて 魂は 何がしたいと 言っているのか? 今の状況からは 実現不可能に思えるようなことでも 大胆に望む 誰に遠慮することもなく 自由に思い描く だって自分の現実 自分で創ってるんだからさ😆😆😆🩵🩵🩵 🌈🌈🌈

自分を変えられる‥という楽しみ

あなたのアンテナを信じてみよう

母が重い子育てからの脱却

好きな事を諦めてしまうくらい難しいと考えてしまうならそれは間違えている。ゲームと同じで多少の難しさは楽しめるけど難しすぎると苦痛になってやめてしまう。だから自分がやめてしまうくらい難しいと考えてるなら捉え方を間違えている。

私の作る曲はボサノヴァらしい 〜アートはすべての人の内にある〜

あなたの人生をきっと変える出逢いがあります❤️kiricoの人生観は180℃変わりました。

どこへ?

ネットショップizumi Stor Open!

9か月前

自分が楽しむノートの書き方♪

9か月前

ママを子どものパワースポットにするぞ♪

今日はお外で読書したり創作したり自分を楽しむ日。 お兄ちゃんからもらった小学校の時のガバンがちょうど良い簡易テーブルとなってます。 #創造デー #創造 #創作 #読書 #自分を楽しむ #理念と経営 #コメダ珈琲 #コーンスープ #MĀNOACOFFEE #ガバン #画板

直感

1年前

楽という言葉が、私は好き  私の楽のイメージとして、肩の力を抜いて、笑みがたえない感覚があるためでしょうか 楽を意識して過去や未来のことについて考えすぎず、現在、何をして自分を楽しみたいかを重視して生きる そして、ただ自分を楽しんで、私らしく楽に今を生きるのが好き

書くより喋るほうが気持ちバレがち

1年前

「自分で決めること」を楽しく感じる自分でいたい(画像は今日のインスタ)

1年前

わたしたちはしあわせになるためにスポーツをしている

5か月前

【メモ(memo)】笑って楽しんで!

1年前

『気づき』を得られることに感謝!

少ないモノで少しのお洒落を楽しむ

気づきを書いてみることを決めました。

1年前

mirror

3か月前

遠隔ヒーリングを受けてくれた皆さんありがとうございました。

お仕事は「趣味派」な私。

2年前

「解放する自分」と「解放される自分」がいるのか?

2年前

自分に自信がなかった私が今自分が作り出しているものが好きという話

どうせ逃げられないのだから、安心して逃げる

1年前

「なりたい自分」と「なっている自分」

2年前

第49首:主人公

できてるかな

1年前

「弱み」は「弱み」だと宣言しない。

2年前

✨✨宇宙からのチャネリングメッセージ✨✨

1年前

開き直りとあるがままの違い?

1年前

生きる楽しみ

自分を楽しむために生まれてきた✨

11か月前

選択・習慣を見直した方が良い5つの理由

¥500

度胸だけ!中国初めての美容院体験記📝

時には自分の気持ちに集中してみる

2年前

自分の取り扱い説明書作成①

最高に理想的な彼に大切にされる!

自分の取り扱い説明書② 〜作り方編〜

あなたの彼ってどんな彼?

【宇宙の天気予報】2023年夏至〜My ROOTS=足元を見つめ、心の基盤を整える〜