人気の記事一覧

【復興まちづくり社会実験の現場から】 SL人吉ライトアップ点灯式 2月12日(水)18時から、人吉駅前のSL人吉前会場にて。 アクションプラン(素案)で描かれた豊かな未来に近づくため、設定された「10の拠点」での社会実験が始まります。

JR九州×クラブツーリズム共同企画として、『肥薩線「川線」特別見学ツアー』ですと~~?!!!。

7日前

【復興まちづくり社会実験の現場から】 球磨川の恵みやまちの資源を巡って体感できる「10の拠点」から豊かなシーンを生み出していく人吉市復興まちづくり。本日「うぐいす温泉」前では外壁の蔦が除去され、造園屋さんが植物や石を使った作業を。まちなかの交流と文化の場づくりが始まっています

【鉄道旅記録】鹿児島空港から嘉例川駅まで歩いてみた

確定診断までの道 part2

4か月前

肥薩線を歩いてみた

だから『人(ひと)』を撮ろう!(上)

4か月前

「こんな寂れた街に二度と来ないと思った」夫にそう言わせた場所とは

秘境駅ランキング2024 〜秘境駅に重要な要素は…?〜

4か月前

人吉〜鹿児島間はどこまで高速化できるか―肥薩線再生策⑤―

2週間前

九州、台風10号の被害が心配ですね。親の実家が熊本県人吉市、肥薩線の「山線」沿線なのだけれど、4年前(2020年)の熊本豪雨で橋が流され、最寄り駅までの区間は復旧のめどが立ってない。今回の台風、まちのインフラへの影響も最小限でありますように。(写真は5年前)

【鉄道旅記録】肥薩線&吉都線(嘉例川-吉松-都城)

平成旅情列車③ 人吉の町と球磨川に癒される

7か月前

肥薩線は復活できるのか

夜の嘉例川駅にやってきた 国の重要文化財

3か月前

肥薩線は空港連絡鉄道としてしか生き残れない―肥薩線再生策①―

6か月前

肥薩線山線鹿児島空港付け替え案―肥薩線再生策③―

4か月前

❣️SL人吉❣️

4か月前

今日Googleマップをストリートビューして、水害で不通になったままの八代ー吉松間 の肥薩線を見てみたら…遮断機隠れるほど草が生えてるとこがある。再開ありかな… 湧水町, 鹿児島県 https://maps.app.goo.gl/q6Nnu6yLfPjMdV13A?g_st=ac

1年前

南九州「崩壊」旅程と、「居酒屋九州新幹線」

【ブルベ走行録】肥薩線の今をみる~BRM302熊本200km~100年レイル~

ひっさつ、きっと吉松へまた

肥薩線山線活性化のための新加久藤トンネル新線案―肥薩線再生策②―

5か月前

鬼火焚きと肥薩線 恥ずかし初note 

東九州新幹線は宮崎〜鹿児島先行整備で

11か月前

SL人吉ラストラン

11か月前

JHAMP〈肥薩線美術館プロジェクト〉地域連携アドバイザー派遣②

準新幹線は鹿児島こそ必要

10か月前

【鉄道旅記録】「寝台特急はやぶさ・富士」で九州まで往復【後編】

肥薩線復旧に関して国の機関に送った意見(2023年12月時点)

1年前

【アクセス】人吉・球磨への行き方辞典~空路・高速バス・道路でのアクセス方法を紹介します~

肥薩線

魅力あふれる肥薩線3部作~初めて「青春18きっぷ」を使った1人旅part.4~

❣️58654❣️

4か月前

週末旅をお勧め(番外編):三泊四日で阿蘇・熊本市内・天草を巡る

【鉄道旅記録】「寝台特急はやぶさ・富士」で九州まで往復【前編】

水けむり湯けむり滝めぐり ー鹿児島 旅の栞ー

梅雨時しっとり鉄道旅-鉄道風景写真館

肥薩線復旧の報に思う事。

8620形58654号機について思う事

肥薩線に乗り遅れた父の話~昭和20年8月

10月14日鉄道の日

線路の路盤自体トラックやバス以上に重量のある車両も通過 するだけに周辺道路の関係上鉄路以外の復旧作業上一時的に そういった使い方で活用されているにしろ鉄橋等での復旧 費用も高額というのであればそこも問題だよな… https://toyokeizai.net/articles/-/615695

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第25日目

旅History#071◆2010年7・8月の道程

お人好しでは先に進まない

小説「龍馬がやってきた~僕の鉄道維新物語⑧最終回~」

肥薩線復旧の行方~持続可能なローカル線の試金石

その時、私の人生と交わった。肥薩線、3つのエピソード【17歳・21歳・27歳】①17歳編

鉄道再生のカギは誰の手に