15時半頃、耐え難い睡魔に襲われた。 何故か脳内で白鳥の湖がフルオーケストラで流れてて、めちゃくちゃ良い曲だなぁと改めて感じながらも辛くて辛くて… 舞台と照明も出てきたから、多分寝てた。 クラシック音楽って何であんなに感動するのかな。 ちなみに普段、仕事中よく流れるのは北酒場。
演歌に感動。こどもの頃おばあちゃんとよく観てたけど、何十年ぶりかに聴いて涙したわ。 YouTubeオススメ上がってきた外国人リアクションの、細川たかしの望郷じょんから、最高に感動したわ。 続けて石川さゆり、八代亜紀も聴いて夢中になった。 演歌の技術と情緒、圧巻。
久々に友人らと記念撮影をしたらば、細川たかしに激似の自分にショックを凌駕して爆笑し、号泣した。彼はレジェンドだからいいが俺は何のレジェンドでもないのに無駄に貫禄があっていけない。今年の目標が減量か紅白出場の2択に絞られた瞬間だった。
堂本剛の結婚で、同じく結婚(再婚)した細川たかしが霞んじゃって可哀想に。