おはようございます 今日は☂️雨です 涼しいかと思いきや動くと汗ばみます 昨日は栗を買い 厚い皮と薄皮を剥き 朝から栗ご飯を炊きましょう 栗ご飯をお弁当に詰めてお出かけです 西へ向かう電車からは曇って何も見えません 人間の心も晴れたり曇ったり ちょっとさみしい秋
今窓を開けているんだけど、少し肌寒い。 こういう気温、めちゃくちゃ好き。 だって、半ズボンで布団をかぶって温もりを感じられるから。 この時期じゃなくても、少し寒いぐらいで布団をかぶるのが好き。 流石に真冬は長ズボンを履くけど、一年で半ズボンを履いている期間は長いと思う。
昨日の山歩き中、トンボが無数に飛び交ってました🙌成熟期に入ると赤くなるため俗に赤トンボと言われるアキアカネという種類🌱 トンボは暑さに弱いため夏の間は標高の高いところで過ごすそうです✨ そういえば下界が暑かった時期に裏磐梯や尾瀬で見かけたのは橙色で…トンボでも秋を感じました😁
おはようございます☀ 秋を感じさせてくれるプリン🍮3種です。 「安納芋」🍠と「栗」🌰・「カボチャ」🎃。 どれも甘くて美味しかったです!🥰 幸せなひとときでした~。 もちろん、1人で全部食べてませんよ〜!(笑)😁 家族で少しずつ分けました!
おはようございます🙇♀️ 勤務先は秋仕様のディスプレイに変わり、お店の中で秋を感じています🍂🍁 私が勤めているカフェは和風のお店なのですが、和と秋はとても調和するのだな...と感じています🍁🍵🍡🍘
朝散歩 ほんのり色づき始めた紅葉と、 木の葉がハラリと舞い散る美しい景色に 秋を感じました🍂
もう秋ですね〜まさかこんなにサッパリするとは、 思ってなかったwww 悪夢?ぽいものへの対処の仕方もわかった。 ウジウジするより行動。 そして発信。 具体的な話も、noteで書くかもしれない。 まずは… 10月にある祭りには皆さん参加しようねw
先週の台風による自宅待機で1週間モヤモヤしてた気持ちを発散させるため歩いてきました😆 今回は6月に工事の通行止で断念した東海自然歩道の続き🌱田圃は黄金色になってたり稲刈してたり秋を感じるけど日差しは夏☀️2週間ぶりに汗だくになり足も攣って散々やったけど気持ちはスッキリ🙌
私の家の近くには、桜並木がある。 秋になって、桜の木は葉っぱをたくさん落としていた。 「あっ、この匂い!」 久しぶりに、落ち葉の匂いを感じた。 私は小さい頃、この匂いが大好きだったことを思い出した。 なんだか胸がいっぱいになった。 また一つ、好きなものを思い出せて、良かった。
念願の汗だくだく💦💦ハイク行ってきました🙌日差しは夏やけど風が秋のように涼しく、日向で汗かき、日陰で冷える…を繰り返してました🤗そして道中いが栗、どんぐり落ちてたり、田圃の稲穂が垂れ始めてたり…お盆を過ぎたら夏が終わるって昔の話やと思ってたけど、意外と今もなのかもしれんな🌱
なんだか少しずつ秋らしくなってきたように感じますね。 書き始めてまだ2日目ですが、あれも書きたいこれも書きたいがたくさんありまして。次は何を書こうかわくわくしています。読みやすい文章を書けるようになりたいものです。
先週に引き続き汗だくハイク💦今日は先週より蒸し暑く出発して10分ほどで雨に降られたくらいに濡れびしょびしょ💨暑さは増したけど、確実に季節は進んでる様で…場所違うけど先週より熟した🌰が無数に落ちてました😁食べれそうやったけど写真だけ撮り動物たちに譲りました👍
秋を感じながら🍁🎃🧡🤎✨ パンプキンスープを。 #秋 #秋を感じる #パンプキンスープ #バルコニーライフ #幸せだな #りえ
おはようございます。 今日も天気悪いのか? う~ん…秋を感じる金木犀