ふじ

徒然なるまま文量多めな自分のための備忘録 ことばと食べ物と定義に弱めな本の虫  ヘッダーの画像は撮った写真多めで頑張るよ Amazonアソシエイトに参加しています。

ふじ

徒然なるまま文量多めな自分のための備忘録 ことばと食べ物と定義に弱めな本の虫  ヘッダーの画像は撮った写真多めで頑張るよ Amazonアソシエイトに参加しています。

マガジン

  • 日常

    つれづれなるままに

  • ライブ・舞台

    文字数多め

  • お気に入り

    ときめきのものたち

  • 食楽会

    食べること、作ることが大好きな素敵メンバーたちとの思い出

  • 本・映画

最近の記事

自炊の茶色は四十八茶百鼠

食べることが大好き~と話しているとよく次の質問をされる。 「ご飯作るの?」 「作るけど茶色ばっかだよ。」 「茶色は美味しいからねぇ」 ってこの会話の次に「でもおいしい茶色も四十八茶百鼠だよね」って言えたら格好いいな~と思ったけど48%以上の確率で何それ、変な人って言われそうな気がして心のうちでとどめておいている。けどせっかく出会えたこの新しい言葉をどこかで使いたい気持ちもある。面白がってくれる人と会話のタネにしたい。 「しじゅうはっちゃひゃくねずみ」って言葉の響きもなんだ

    • きょうりゅうの話

      鳥展楽しかった~と布教をしていたら、来週頃に行ってくるよ、という友人がいました。その人は恐竜本気勢。ガチ勢の何がすごいって、どこまでも謙虚なこと。最初科博が好きなんだよね、くらいの温度感だったのに研究まで関連したテーマでやっていて素人の皮をかぶるんじゃないよ全く。 「素人質問で恐縮ですが」の怖いひとだぞ! せっかくだから気になってたあれこれを質問させてもらって「これ話そうとすると専門的になりすぎちゃうかもしれないんだけど」と補足もらいながらいろいろと教えてもらってものすごく

      • ハリポタ呪われた子舞台-ゴールデンチケット様様-

        こんにちは。 「ハリポタの舞台面白かったよ」「ゴールデンスニッチ」ってチケットだと5000円で観劇できるよ。と教えてもらって、申し込み当選しました~!やったー! 当日になるまでは席がわかりませんが、どうも調べている範囲では全部良さそう、と思ったらちゃんと良かったです~! 日曜午前講演、チケット受付12時ごろ(割とぎりぎり)で1階K列でした (前から11列目くらい)最高では? ■ストーリー 当日の出演者が本棚でわかるのオシャレね。 ■感想殴り書き 巷ではJ.K.ローリン

        • スキズdominATE_tokyo day2_241116

          感想!って言葉よりライブレポ!って言葉の方がなんだか臨場感があるような気がしています。 今年のライブ納めになってしまいましたがめっっちゃ楽しかった!語彙力少なめ、熱量多めで綴っておこうと思います。後から振り返る時に楽しいからね!オタクな文量と愛多めの日記です!完全なる自己満ログです、ご注意! 今回は初アリーナだったのですが同行した先輩と2人で革命がありました!!👠 〜準備編〜 ライブ前 以前記事で書いたように、睡眠と魔法のブルーベリーを飲んで体調整えてきました。笑 ぎり

        マガジン

        • 日常
          7本
        • ライブ・舞台
          4本
        • お気に入り
          8本
        • 食楽会
          4本
        • 本・映画
          6本

        記事

          毎週末チートデイ~そんなんじゃ痩せん~

          こんにちは。食いしん坊なふじです。 表題の通りなのですが。当たり前体操すぎますね。 一緒に仕事をしているおばさまが、天海祐希みたいになりたくて4か月間本気でジムに行ったら変わったよ。と言っていて。 本当に格好良いなーー!と。 ただ、やっぱり身体を変えるには食事制限は必須と仰っていて最近暴飲、暴食につぐ暴食で食べる量とカロリーがちょっと釣り合っていない私はそれを聞いてそっと瞼をおろしました。適当な方の暴力性じゃないんですが逆にそれがよろしくありません。芸術の秋、食欲の秋は盛

          毎週末チートデイ~そんなんじゃ痩せん~

          今日は阿舎利餅コーデ🍵

          この秋は和菓子をたくさん食べています。 もっちりな皮にあっさりあんこ。 なんで阿舎利餅(あじゃりもち)ってあんなにおいしいんでしょう。 阿舎利餅って何?と言われますと京都の和菓子です。もっちもっちで美味しいんですよ~ 大学時代京都だったゆかりで、今でも関西帰省のたびに自分用のお土産で買ってしまいます。新幹線の京都駅構内の売店でも買えるのです。本店に買いに行くと焼きたてが食べれてそれも幸せです。焼き上がりを待っている間に何人集まるんや?!ってくらい大量に買っていくおじいちゃん

          今日は阿舎利餅コーデ🍵

          鳥展いってから疑問あれこれ

          鳥展の余韻がすごくてですね、あの後、じわじわと鳥のあれこれが気になって調べた保管庫、よければお付き合いください。なお鳥知識は全くないド素人による質問なのであたたかくこれはね違うんだよ~という補足知識があれば教えてほしいです。飛んで喜びます🐤 随時追記していくかも。 まっとります!!(黙れ) Q1. どうして鳥の足はオレンジとか黄色が多いの? 答えを受けて… 1.少し審議。羽の色とか模様とかならわかるけど足の色も注目ポイントになるのか?あの人は素敵な靴を持っている、素敵ダー

          鳥展いってから疑問あれこれ

          そろそろ来年のカレンダーのお迎え準備を

          こんにちは。 11月は来年の目標を立てるのに良い時期なんだそうです。 来年は変化が多そうな1年になりそうだなと思っているので、12月までは準備・お休み期間だと思ってゆるめに過ごしております。 さて、会社で大量にもらえるカレンダーを使うもよし、自分の好きな人たちによる作品を買うもよし。風景動物アイドルなど元気が出るものもよし。 意外とお家のカレンダーって個性が出るな、と思っています。 あなたのお家はどんなカレンダーを飾っていますか? 私は毎年おりえさんという料理上手な

          そろそろ来年のカレンダーのお迎え準備を

          Souvenir!予約されたケーキも特別説

          クリスマスケーキは独り身には中々買いづらくて少し憧れ。カタログを眺めることは大好き。 そんな中、今年のケーキはどんな傾向かなと眺めていたらふと「SOUVENIRS」という単語が目に留まりました。 フランス語の意味が「思い出」なんだって。 英単語だと「お土産」としての意味が強いけれど、 お土産も「思い出やその土地のことを持ち帰る」ことだよなぁと思って どちらもなんだか幸せにしてくれる単語な気がしました。 幸せになるために今年はクリスマスケーキを買ってしまってもよいかもし

          Souvenir!予約されたケーキも特別説

          鳥展めっちゃ面白かったーーー!!

          シマエナガブームが来ており、鳥への関心度が高いふじです。 前回の投稿で行きたいな〜と言っていた鳥展に早速行ってきました。 混みすぎのモネ展 上野なので、ちょうどモネ展も一緒に見れるかなぁと淡い気持ちでモネ色ニットワンピにお気に入りの鳥ネックレス(パフィンというイギリスの鳥)で参戦しかけたところ、モネ展の想像以上の列に戦略的撤退を余儀なくされました。むりや・・・平日夜も混んでるという情報もちらりと見、いつならいけるのか審議中です。常設展も普通に良さそうで気になる。 気をト

          鳥展めっちゃ面白かったーーー!!

          Early Bird で行きたい鳥展

          たまにメールマガジンなどで”Early Bird Special" など早割、早期申し込みなどの文面を目にすることがありませんか。あったんですよ🐦 最近不思議と鳥関連でホットな話題がいくつかありました。 1.英語で有名なことわざといえば なんとなく勝手に日本語のことわざで英語にした時にぱっと思い出す2つがあります🐦   多分Q様の影響。 ・Early Bird catches the worm 早く行動する鳥は虫を捕まえる=「早起きは三文の徳」 朝早く起きれば、健康にも

          Early Bird で行きたい鳥展

          かぼちゃのチャチャチャ

          ハッピーハロウィン🎃 今日はおやつを職場で配ってもいい日です💃 ちょうど友人の結婚祝いのお返しでもらったスタバカードも今日までだったのでせっかくならとパンプキンスパイスラテを頼んじゃいました。スタバってギフトの感覚が強いです。 友人が贈ってくれた時のコメントも面白いから残しておきます。別れたって言った後に奥さんからのラブラブオムライスを送ってきた時はこのやろーと思いました。いつまでも幸せでいてくれよな!新居ケーキ買って遊びに行くからさ。 歩いていたら誰かのマンションに秋

          かぼちゃのチャチャチャ

          選挙のあとにみつけた私が選びたい「製糖」3つ🍭

          ニュースでは「投票率が~」「民主党と立憲民主党の違いが~」などなどまだ少しヒートアップしている世の中ですね。 大学生のころ選挙の投票所でバイトをしたこともある身としては、そんなに構えないでふらっと投票しにいくといいんじゃないかなと思います。身分証明書さえあれば投票券とか忘れても、すぐにとってもアナログなパソコンで検索、再発行できるので。 安心してね。 ゼロ票確認ガチ勢もいて、朝早くからご苦労様です。でもこれは意義のある趣味だなぁなんて当時思った記憶があります。 さて、そん

          選挙のあとにみつけた私が選びたい「製糖」3つ🍭

          「蝶や花や」は「ちやほや」からの狐あれこれ

          最近「言葉をだいじにしています」って人の投稿を見かけたときに 「蝶や花や」はちやほやの語源なんですよ、という文章を読んで うわー知らなかった!!って面白くなって更に調べて見ちゃいました。 今の意味:子どもが愛情たっぷりに育てられた様子 平安時代、お嫁さんバトルで宮中の関心が関白藤原道隆の娘、定子から藤原道長の娘、彰子に移り、みなが彰子にこびへつらうようになった際、定子が家庭教師だった清少納言に詠んだ歌が元らしいです。 この歌の、「花や蝶や」が江戸時代になって「蝶や花や」

          「蝶や花や」は「ちやほや」からの狐あれこれ

          パンプキンタルトとモンブラン

          タイトルを決める時に最初は何の気なしにケーキの順番でモンブランとパンプキンタルトにしていました。 でもなんだかタルトは「と」でandな響きがあるし モンブランは最後「ん」で終わってくれるからしりとりだったら「おわり」になってくれるんじゃない。こっちのほうが響きがしっくりこないか?と修正されました。ちょっぴり順番が違うだけ。 今日私は言葉を少し大事にできた気がします。 後日、おわりがモンブランなら始まりのケーキはなんだろうな(できれば秋のスイーツ縛りで)と考えたところ、アッ

          パンプキンタルトとモンブラン

          小学生の楽しかった「乾杯」

          チリン、カン、はたまた無音か。手にした杯に少し涼やかな音をさせて器を合わせあうこの行為はなんだか素敵な食事シーンの幕開けを演出してくれる気がして実は愛しい瞬間のひとつだったりする。 昔は水や牛乳、特別な時はジュースだった私は今では日本酒やワインなどで乾杯するようになった。 手にしているものだけが変わっているだけなのに「大人になったな」と思う。 でも子供時代の乾杯も悪くなかったよなって。 小学生低学年の頃から、とある屋外スポーツにいそしんでいた。「久しぶり!」より「焼けて

          小学生の楽しかった「乾杯」