皆さまこんにちは🎄🎅大変ご無沙汰&ただいまです💦師走ももう僅かですね😝ここ2週間強、身内のイレギュラー用事でなかなか更新できず💦が、12月に入り自らの生活、体調、時間や思考、宇宙からのメッセージ等のいとおかし変化有りでワクドキ💖冬至過ぎ黄金時代スタート🌟更なる感謝&禊な、日々🥰
「空・海」ブレスレット私の処にも届きました🥰昨日は午前中から出掛けてしまい、手に取ったのが夜でした🥹なので、今朝写真撮影🤳これからいつもの神社にご挨拶に行ってきます🙏
自分のプログレスチャートを見る。P月は3室。おぉ。ICはもう目の前ではありませんか!そりゃ調子でんわい。風邪引いて寝込んで引きこもってジッとしているしかなかったのはそういうことですか。おみくじでいうところの凶。今はドン底で正解。年末には底を蹴ってベクトルは上向きへ。もう一息だ。
幸いサンライズ出雲はよく眠れた。横になれれば揺れは平気な体質で、左右も静かで、他人のいびきなくてよかったー!耳栓は使わずにすんだ。朝シャワー浴びて禊もできた。 昨夜は0時までラウンジで食べながら動く景色眺めて、初の夜行列車は満喫🌟さすが出雲☺️
https://stand.fm/episodes/676c1ecc0c35b4695c7917be 全てを赦して頂きましょう♡ 良かったら聴いてネ♡
来る8月1日に向けて、今日最後の禊を済ませました。 私の中で解決しなくてはいけない課題で 向き合わずに8月1日を迎えることはできません。 後日進展し、話せる時が来たらnoteにします。 相手がいることなので独断でnoteにはしないので 作成できたら読んでもらえると嬉しいです。
エゾミソハギは、漢字で蝦夷禊萩と書く。北海道に多く咲くので「蝦夷」がつくのだそうだ。また禊とは、身に罪や穢れ(けがれ)のある者、また神事に従事しようとする者が、川や海の水でからだを洗い清めることである。ちょうど、お盆のころに咲くこの花を、お供えに使うことにより、命名されたと聞く。