10Tomarumaru

1年半後に定年を迎える老いた人です。自分自身と皆様のほんの少しのヒントになれば!と考え…

10Tomarumaru

1年半後に定年を迎える老いた人です。自分自身と皆様のほんの少しのヒントになれば!と考えて始めました。学生時代、仕事時代。そして未経験の老後時代へと繋がる人生の日々を切り取りながら書いてみたいと思います。文章作成は得意ではありませんが、日々のトレーニングの一つと思いつづってみます。

最近の記事

自由記述アンケートの分析に挑戦

先日、20枚ほどの手書きアンケート結果のpdfを入手。読みながら、「分析ができると次につながるのでは!」と閃きました。あれこれ、手探りで分析を開始してみます 手書きアンケートを電子データにしたい 今回は20枚ほどのアンケートですから、読みながらExcelなどにタイピングしてもよいのですが、何か今世ならではの効率的な手法はないか?と探索開始。すると、googleドキュメントが手書きpdfを読取り、デジタル化できることが判明。早速トライを実施。それなりのデジタルデータ化ができ

    • 今年の秋はカメムシが多い気がしませんか?(カメムシについて少し調べてみました)

      今年はカメムシが多い気がします。私だけが感じているのでしょうか? 帰宅時の車中にカメムシが・・・! 最近、夜も涼しくなってきました。そこで、帰宅時に窓を開けて心地よい秋の気配を感じながらドライビングをしています。ある日、フロントガラスに何やら見かけたことのあるシルエットが・・・! 角ばった頭部は・・・! ワイパーで追いやろうと作動させましたが・・・角ばったシルエットをワイパーが素通り・・・! なんと・・・、フロンのガラスの内側にカメムシがノタノタと・・・! ピンチです! 

      • 地元のお祭り

        この3日間は市内のあちこちで爆竹が鳴り、打ち上げ花火が上がり、活気のある街となりました。上部画像はwikiからいただきました。 号砲花火で始まり 地元の各地域の祭りが同時に行われて、朝の号砲花火から始まりました。早い地域は6時過ぎから、遅くても7時には、ドンドンパパンと鳴響き、いよいよ祭りの始まりです 神輿の巡幸  子供神輿、大人の神輿が各地域を巡幸しながら、寄付集めと神のご加護の祈り。爆竹音と共に、更に町内の奥へと、神輿が巡幸します。 爆竹 しばらく後から、爆竹

        • スマホnoteアプリで記事を書く方法

          webのnoteで記事を書いていましたが、アプリでは、初トライ。なんだかチョットイメージが違う感じ アプリでの小見出しの設定 webのnoteでは、左のマルをクリックして、小見出しを選択します。アプリでは、画面下に「T」があるので、Tを押すと小見出しなどを設定できます。 アプリでの目次の設定方法 下段の「+」を押すと、たくさんのメニューが現れます。その中に、目次があります。画像添付やリンク貼り付けもこの「+」から始めます。上部の目次もこの方法で貼り付けました。 アプ

        自由記述アンケートの分析に挑戦

          note:スキ、フォローへのお礼について

          私事を記述しているnoteです。多くの方々にお読みいただき、「スキ」と言って下さり、大変うれしく思っています。またフォローしてくださる方もお見えです。大変うれしく思います。 私から何かお礼がしたいのですが・・・ 皆さん、noteでお礼をしたいとき、どのように実施されているのか?悩んでおりました。メールならば返信でお礼が可能ですが・・・「さてっ?どうしたものか?」と・・・ noteの中で検索 今までは、困ったときのGoogleでググっていましたが、上手くヒットしないまま

          note:スキ、フォローへのお礼について

          住まい地域のお祭りと職場のお祭り

          今日は住んでる地域のお祭り。我が町では多くの地域がお祭り日。あちこちで神輿がでて、夜には花火が上がります。 住まい地域のお祭り 大人神輿と子供神輿が町内を回ります。狂ったように花火をやり続けるのが我が地元のお祭り。他県からお見えの皆さんには大変気の毒な一日となりますが、子供たちも大人たちも、今日と明日だけは・・・。社務所では、甘酒や団子、五平餅など子供たちも楽しめるイベントが盛りだくさん。町内役員の皆様、ご苦労様です。その後、餅投げへと続きます。嬉しい!楽しい! 職場の

          住まい地域のお祭りと職場のお祭り

          健康のモニタリングができるツールを調べてみました

          昨日の日々の気づきから、「健康のモニタリング」に少し関心ができ、ちょっとだけ調べてみました 定番のスマートウォッチ スマートウォッチは周りでも多くの方々が使用されています。機能の傾向は 「スマホを手首に!」「健康計測」「決済」になりそうです。すべてをフルに求めると高額になり、一部機能を落としながら、最適品を探すことになるのだと思います。また使用感などから、睡眠計測は少し違和感が生じる可能性もあるのかな? スマートバンド bigカメラのサイトにはスマートバンドに関する記

          健康のモニタリングができるツールを調べてみました

          noteを始めて気が付いたこと

          noteを始めて1週間が経過しました。少し気が付いたことを述べてみます 変化に気が付く日々に変わったのかな 元々、三日坊主の人生でした。これからも三日坊主だと思っています。でもnoteを始めて、皆さんから応援をいただき、noteからもバッジをいただくようになり、日々の変化に少し気が付く毎日に変わってきたような気がしています。これまでの感覚は「日記を書くなら、大きなイベントがないとかけないよ!」でしたが、少しの変化、ちょっとした考え変化、ちょっとトライした結果なども、意外に

          noteを始めて気が付いたこと

          noteからバッジをいただきました

          1週間noteに触れて、書いてみて、投稿してみました。三日坊主が当たり前だったのに、1週間も続きました 1週間続けました・・・バッジについて 不思議なことに、noteの記述が1週間続きました。noteから「1週間続いたね!おめでとう!」のバッジをいただきました 獲得したバッジはnoteのどこに保管されているの? 今日もnoteの不思議に直面です。noteからいただいたバッジはどこに保管されているのかな?とnoteをアレコレ触り始めました。以外にも上部の小さなベルのマー

          noteからバッジをいただきました

          noteの記述方法・・・1週間での向上?

          1週間でnoteの記述方法が少し見えてきましたので、まとめてみたいと思います 本日のタイトル 本日のタイトルを記述すると「大見出し」の記述となります。その下に、短いコメントを記述しながら、本日のタイトルのイメージを広げます。その下に小見出しで内容記述となります。小見出しは「章」のイメージです 小見出しの記述→目次へ 下記のような左側の丸印をクリックすると「小見出し」ができるようになります。言葉を記述する前に「小見出し」をクリックするとよいかもしれません。言葉ではわかり

          noteの記述方法・・・1週間での向上?

          組織について

          組織論について・・・サラリーマン歴40年超えの独り言です 職場の雰囲気の良し悪し 日々のwell-beingは職場と自宅にあるとおもいます。中でも一日のうち、大半の時間を仕事に費やすサラリーマンにとっては、職場の雰囲気がとても重要になると感じています。「職場の雰囲気が良い」とは?いかなる状況でしょうか。一方で「職場の雰囲気が悪い」とは? 最たる雰囲気を想像すれば、棘だらけの職場では心労も大変かと思います。当方は過去に棘だらけ職場を体験しており、心労も大変なものでした。

          組織について

          孫と川遊び

          昨晩から娘の長男が遊びにきました 釣りスピリットが旬な孫 孫の今は釣りスピリッツが旬な様子。昨晩からお手製の釣りグッズを工作し始め、明日の川遊びをお約束。行ってみますか! 川が増水した様子 近くの川の状態を本日のタイトル画像にアップしました。川の流れも早く、チョット危険な感じ。護岸の草も高い位置まで横倒し。橋の付け根近くまで・・・。昨晩の雨は氾濫の危険性があったのかもしれません。気をつけなければなりません。

          予防接種

          市からの予防接種案内が届きましたので、接種に行ってきました インフルエンザ 今日はかかりつけ医でインフルエンザの予防接種を受けてきました。市からの斡旋がきっかけです。コロナの予防接種案内も同封されていましたが、コロナ予防接種ができる医院が見つかりません。理由は、どの医院も平日限定で、限られた曜日の限定時間帯となっているためで、サラリーマンには難しい接種条件が提示されてしまいます。市の思惑と、実施部門との現実の間に翻弄されている今があります。もう少し自分の考えを変えて、コロ

          note_3日目・・・書き方が少し分かりました

          noteを始めて3日目になります。少しずつ分かり始めましたので、書いてみます 画面構成 最初に本日のタイトル(大見出し)を記述。このタイトル(大見出し)と画像がnoteリスト上にアップされるようです。タイトルの解説を少し綴って、その後、本日の記述へ移行します。本日の記述を始めると左側に+マークの丸が出現します。この丸をクリックするとメニューが現れますので、小見出しなどを選択。この状態で記述すると、太字で文章の章のような記述になります。なるほど、良い仕組みが整っています。章

          note_3日目・・・書き方が少し分かりました

          昨晩は超早起き

          寝ぼけていたのでしょうか・・・ 昨晩は「しまった!2度寝して寝過ごした!」とビックリしてガバッと起きて、布団をたたみ、パジャマを脱いで、ジャージに着替えたのですが、「いつもより、ちょっと暗くないかい?」と辺りの雰囲気の違いに戸惑い。枕もとの携帯を触ったら、なんと1:30。寝て2時間ほどしか経っていない! 「ええええっ!」「なんで?」と瞬間フリーズ。そして、「どうしちゃったんだろう?」「なんで?起きちゃったの?」「たった2時間?もったいない!」と独り言を呟きながら、再度パジャマ

          昨晩は超早起き

          note_何から始めればよいの?

          241002_twitterもインスタもFaceBookも未経験な私。ググった先にnoteの記事を発見。no+e?ナニコレ? 少し調べたらnoteでした。noteって何?から興味が湧きました。初めての記述でドキドキです。少しづつ記述ができればよいと思いながら、日々の「なにか」を綴ることができればよいのかな?と思い始めています。 設定は正しかったの?かわからず適当に「今はしない」などを選択しながら進み、今このページにたどり着いて記述を始めています。 左側には「目次」その下に

          note_何から始めればよいの?