見出し画像

禊(みそぎ)の行為 Part2

以前「禊の行為」という記事でも書きましたが、性犯罪の被害にあった心身を清めるという意味で温泉に入るということをカウンセラーの先生にすすめられました。

なぜ「温泉」なのか?
自宅のお風呂ではダメなのか?

という疑問がありました。

カウンセリングのとき、その意味を教えてもらったのかも知れませんが、記憶になく、日記にも書いていなかったため、今日までなぞでした。

それを解き明かしてくれたのが、今の個人レッスンの先生でした。

ひと言でいうと、温泉は火山のエネルギーを帯びているため、とても強力な浄化の力を持っているということでした。

当時、試しに自宅のお風呂でざぶんと潜ってみたこともありましたが、やはり何かが違う…
温泉とは比べものにならないほど、何も感じませんでした。

大地と火のエネルギーは非常に強力で、タチの悪い憑依にも効果があるそうです。

当時、時間があればよく温泉に行きました。
そのたびに、自分の外からも内側からも穢れたものがはがれていく、そんな感覚がありました。

今も温泉に行った時は、そうしています。

そして現在は、温泉宿でお掃除の仕事をしています。いつも足だけですが、温泉につかっています。

きっと意味があって、この仕事をしているんだろう…と思うときもあります。

20数年前のカウンセリングでの疑問や持ち越した課題、思い残しなどを今のレッスンで、解き明かしたり回収しているのは、とても深い縁で先生とつながっているからなんだろうとしみじみしています。

ちなみに見出しの写真は、磐梯山のふもと福島県猪苗代町です。わたしの故郷のようなところです。こちらも温泉がたくさんあります。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集