「おいしい生活」を皮切りに、付加価値が売れる時代になった。 SNSが普及し、文字数の中でキャッチーなフレーズをうまく作る人が増えて、ブランドのロゴが「見えやすい見栄」として通用する社会。 だからここが、「本質主義」への転換点なんじゃないかなあ。
急いでコンビニATMに直行してお金をおろしました。 手数料が220円かかってしまいかなり損をしたような 気分に…。 ところがその帰りに立ち寄ったスーパーのお会計で 500円分のポイント・クーポンが発行されました。 トータルすれば黒字とか思うとなんだか気分が ハッピーになりました♪