![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148219022/rectangle_large_type_2_8f5d98c15a4de46ecc3bacd33b321244.png?width=1200)
Photo by
tamaki_soudan27
消費生活アドバイザーとしての活動
2020年に早期退職、資格修得のための受験勉強を経て、2021年に消費生活アドバイザーの資格を取得しました。
消費生活アドバイザーとは、
消費者と企業や行政の架け橋として、消費者からの提案や意見を企業経営ならびに行政等への提言に効果的に反映させるとともに、消費者の苦情相談等に対して迅速かつ適切なアドバイスが実施できるなど、幅広い分野で社会貢献を果たす人材
それから毎年、資格者が会員として活動している公益社団法人に所属しています。
今後も消費生活アドバイザーの活動についても投稿していきたいと思うので、消費生活のトラブルや問題、その対処法、消費者を取り巻く様々な問題(環境問題、食品ロス削減など)への取り組みなど、、、少しでも興味を持っていただけると嬉しいです。
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、主に美味しいもの探索の活動費に使わせていただきます。