だるい体を引きずって出勤。これは気の持ち様でなんとかなるのでしょうか。と言いつつ、もう30年こんな暮らしをしています。周りの人たちは割とあっさり辞めていき、いつの間にか取り残された感があります。社会に出て30年。十分がんばったなぁ。これから気軽に気楽に気ままに生きていこうと思う。
私はきっとへそ曲がりなんですよ。人見知りだと自覚しておきながら営業職10年やったり、目立たないクルマが良い!と言いつつ2台連続でバカでかい赤のアメ車を買ったり、うどん食べたいと言って入った店でカレー頼んだり。こんな時に「お前ワケわかんねぇ!」と言ってくれる人には心から感謝したい。
8月になった!中旬以降はやることはそれなりにあるが、如何せんことにやる気がない。これも休養しすぎているからだろうか?何というか楽で気ままに過ごしたいという考えが強まってきている。外に出ると人間関係などの影響で心や精神にダメージを負うことがただある。今日はそれを喰らってしまった!
noteを書き始めて、いつしか4年の月日が流れていました。その折々、感じたまま、素直な気持ちを綴ることができるnoteが、私には合っていたのだろうと思います。これからも、ゆる〜く私のペースで書いていきたいと思います(*^^*)
還暦を迎えた私が今後も楽しく暮らしていく楽しみのひとつに写真撮影をしながら散歩を楽しむことです。誰でもできてどこへでも行けて気になるものを気ままにパシャっと撮る。ただこれだけですけど何故か楽しいんです。ただひとつのこだわりはスマホも良いですが私は写真専用機つまりカメラを使います。